[26日 ロイター] - <株式指数> 終値 前日比 % 前営業日 コード 終値 STOXX欧州600 407.70 +2.57 +0.63 405.13 種 FTSEユーロファー 1573.47 +10.01 +0.64 1563.46 スト300種 ユーロSTOXX50 3592.83 +39.69 +1.12 3553.14 <.STOXX50E 種 > 欧州株式市場は反発して取引を終えた。スイスの金融大手UBSと スウェーデンの自動車部品大手オートリブが好決算を発表したことが材 料視された。国際通貨基金(IMF)が2021年の世界経済見通しを 引き上げたことも相場の押し上げ要因となった。 STOXX欧州600種自動車・部品株指数や工業株指数< .SXNP>が値を上げた。個別銘柄ではドイツのソフトウエア大手SAP<S APG.DE>が4.2%高となり、ドイツのクセトラDAX指数は 他市場をしのぐ値上がりとなった。 世界最大のウエルスマネジメントであるUBSは2.4% 上昇した。顧客の取り引きが活発だったことで第4・四半期の純利益が 137%増加した。 IMFは21年の世界経済見通しを上方改定した。新型コロナ流行 が響いた20年の見通しは前回予想から1%ポイント近く上方改定した 。 イタリアの銀行大手ウニクレディトは4.5%上昇した 。欧州で有名な投資銀行家のアンドレア・オルセル氏を最高経営責任者 (CEO)に任命するとの報道が材料視された。 オートリブは5.3%高だった。自動車生産の回復を 背景に四半期利益が市場予想を上回ったことが好感された。 (ーからご覧ください)
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」