[1日 ロイター] - <ロンドン株式市場> 反発して取引を終えた。個人投資 家の買いが集中した銀の価格が上昇し、鉱業株を押し上げた。合併・買収(M&A)が好 感されたオンライン衣料販売大手ASOS(エイソス)と小売りのJDスポーツも値を上 げた。 個人投資家の買いの矛先が銀に向かう中、銀価格が8年ぶりの高値を付けた。 FTSE350種鉱業株指数は2.06%上昇した。 1月の英国の製造業購買担当者景気指数(PMI)は低迷した。新型コロナウイルス による供給網の混乱と、欧州連合(EU)からの正式離脱による新たな貿易障壁が響いた 。 ASOSは6.9%上昇。経営破綻した英アルカディア・グループ傘下のブ ランド「トップショップ」「トップマン」「ミスセルフリッジ」「HIIT」を2億65 00万ポンド(3億6400万ドル)で買収したことが買い材料となった。 JDスポーツ・ファッションは7.0%高だった。米靴小売りのDTLRヴィ ラを買収する計画が好感された。米西海岸の事業拡大を狙う中、米国で2件目の買収とな る。 ロンドン株式市場: <欧州株式市場> 反発して取引を終えた。個人投資家の買いが向かった銀価格の上 昇で、鉱業株が押し上げられた。 STOXX欧州600種は1.2%高。金・銀生産のフレスニロは 8.9%、ポリメタル・インターナショナルは5.1%、ボリデンが 4.9%それぞれ上昇した。 米ゲームストップ株急騰をもたらした個人投資家の買いの矛先が1日は銀に 向かい、銀価格が5カ月ぶり高値となった。 資源株指数も1.9%高で取引を終えた。 欧州株式市場: <ユーロ圏債券> イタリア国債利回りが低下し、他のユーロ圏国債をアウトパフォ ームした。欧州中央銀行(ECB)のドラギ前総裁を首相に推す声が出たことで、政局不 安が和らいだ。1月のユーロ圏の製造業購買担当者景気指数(PMI)改定値も底堅かっ た。 イタリア10年債は0.623%と、前週末の0.643%から低下。 独10年債との利回り格差は112.6ベーシスポイント(bp)と、1 15.4bpから縮小した。 独10年債利回りはマイナス0.512%。前週末はマイナス0.52 0%だった。 IHSマークイットが発表した1月のユーロ圏の製造業購買担当者景気指数(PMI )改定値は54.8と、新たなロックダウン(都市封鎖)措置を受けて前月の55.2か ら低下したものの、依然として力強い水準を維持した。 今週はベルギーが新発50年債、フィンランドが新発30年債を発行する見通し。 ユーロ圏金融・債券市場: <為替> 欧州終盤 アジア コード 市場終 盤 ユーロ/ドル 1.2066 1.2127 ドル/円 104.97 104.74 ユーロ/円 126.70 127.02 <株式指数> 終値 前日比 % 前営業日終 コード 値 STOXX欧州6 400.77 +4.92 +1.24 395.85 00種 FTSEユーロフ 1543.20 +19.10 +1.25 1524.10 ァースト300種 ユーロSTOXX 3530.85 +49.41 +1.42 3481.44 50種 FTSE100種 6466.42 +58.96 +0.92 6407.46 クセトラDAX 13622.02 +189.15 +1.41 13432.87 CAC40種 5461.68 +62.47 +1.16 5399.21 <金現物> 午後 コード 値決め 1863.8 <金利・債券> 米東部時間13時31 分 *先物 清算値 前日比 前営業日終 コード 盤 3カ月物ユーロ 100.55 0.00 100.55 独連邦債2年物 112.31 -0.01 112.32 独連邦債5年物 135.22 -0.03 135.25 独連邦債10年物 177.22 -0.03 177.25 独連邦債30年物 221.22 -0.08 221.30 *現物利回り 現在値 前日比 前営業日終 コード 盤 独連邦債2年物 -0.720 +0.007 -0.729 独連邦債5年物 -0.731 +0.006 -0.750 独連邦債10年物 -0.513 +0.003 -0.515 独連邦債30年物 -0.073 +0.002 -0.074
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」