[東京 10日 ロイター] - ENEOSホールディングスは10日、20年4―12月期(国際会計基準)の連結営業利益が1337億円(前年同期比39.6%減)、純利益は670億円(同46.2%減)になったと発表した。新型コロナウイルス感染症の影響による需要減少や原油価格下落に伴う石油製品販売価格下落が影響している。
21年3月期の連結営業利益予想は2000億円、純利益900億円で据え置いた。 IBESのコンセンサス予想では、アナリスト10人の通期営業利益予想の平均値は2079億円となっている。
今後の採掘計画の見直しが必要と判断したカセロネス銅鉱山について資産価値を再評価し、10―12月期に694億円の減損損失を計上。一方で、同鉱山の全権益を取得することに関連し、1―3月期に約600億円の債務消滅益を計上する見込み。
*この記事の詳細はこの後送信します。新しい記事は見出しに「UPDATE」と表示します。 (清水律子)
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」