[19日 ロイター] - 時間 現在値 前日比 % 始値 高値 安値 コード 中国 上海総合指数 12:43 3663.74 -11.620 -0.32 3661.7834 3679.6450 3634.0149 前営業日終値 3675.3571 中国 CSI300指 12:43 5724.10 -44.279 -0.77 5734.019 5767.213 5667.321 <.CSI30 数 0> 前営業日終値 5768.381 香港 ハンセン指数 12:44 30317.65 -277.62 -0.91 30483.46 30489.49 30099.71 前営業日終値 30595.27 香港 ハンセン中国株 12:44 11948.13 -93.40 -0.78 12018.17 12018.17 11852.14 指数 前営業日終値 12041.53 韓国 総合株価指数 12:59 3065.46 -21.20 -0.69 3089.96 3103.05 3040.28 前営業日終値 3086.66 台湾 加権指数 12:39 16299.48 -125.03 -0.76 16376.91 16382.70 16211.25 前営業日終値 16424.51 豪 S&P/ASX 12:58 6789.10 -96.80 -1.41 6885.90 6886.70 6769.90 指数 前営業日終値 6885.90 シンガポ ST指数 12:43 2870.89 -37.96 -1.30 2896.91 2903.36 2869.36 ール 前営業日終値 2908.85 マレーシ 総合株価指数 12:43 1578.70 +2.86 +0.18 1580.18 1582.53 1573.84 ア 前営業日終値 1575.84 インドネ 総合株価指数 12:59 6194.48 -5.832 -0.09 6196.899 6215.442 6179.91 シア 前営業日終値 6200.308 フィリピ 総合株価指数 12:44 6870.54 +20.90 +0.31 6858.72 6875.89 6841.48 ン 前営業日終値 6849.64 ベトナム VN指数 12:42 1174.20 -0.18 -0.02 1160.65 1178.18 1157.60 前営業日終値 1174.38 タイ SET指数 12:59 1502.64 -8.39 -0.56 1504.98 1507.63 1500.34 前営業日終値 1511.03 午前のソウル株式市場の株価は続落。米労働省が18日に発表した新規失業保険申請件数を受けて、回 復懸念が強まったことが響いた。韓国国内でこのところ新型コロナウイルス感染者数が増加していることへ の懸念も、投資家心理の重しとなった。 総合株価指数は0228GMT(日本時間午前11時28分)時点で、前日終値比45.14ポイント (1.46%)安の3041.76。同指数は前日1.5%安と、約3週間ぶりの大幅な下げとなった。 半導体大手サムスン電子は1.2%安。総合株価指数の下げを主導した。インターネット 検索大手ネイバーは0.3%、バッテリー製造のサムスンSDIは3%、それぞれ 下落した。 韓国国内の18日のコロナ新規感染者数は561人と報告された。前日の621人からは減少したもの の、依然として感染懸念がくすぶっている。 海外勢は2399億ウォン(約2億1644万ドル)相当の売り越し。 午前のシドニー株式市場は下落し、米国市場につれ安となった。ただ好調な企業決算や早期の景気回復 を見越す動きを背景に、週間では上昇する見通しになっている。 鉱業株指数は1.5%安。BHPとフォーテスキューはそれぞれ約1%、2 .5%下げた。リオティントは2.6%安まで下げ、1月29日以来の大幅安。 金融株指数は0.9%安。QBEインシュアランスは3.3%下落した。新型コロナ ウイルス関連の引当金や保険金請求の増加で、2020年12月通期決算が予想を上回る赤字幅となり、期 末配当が無配となったことが嫌気された。 一方、製薬大手CSLは2.5%安と、前日の上昇分がほぼ帳消しになった。米金融大手シテ ィが投資判断を引き下げ、21年度と22年度の業績についてリスクを指摘したことが響いた。 (リフィニティブデータに基づく値です。前日比が一致しない場合があります)
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」