[シカゴ 19日 ロイター] - 米東部時間 価格 利回り コード 30年債(指標銘柄) 17時05分 94*08.50 2.1349% 前営業日終値 95*17.00 2.0760% 10年債(指標銘柄) 17時05分 98*00.00 1.3397% 前営業日終値 98*15.50 1.2870% 5年債(指標銘柄) 17時05分 99*00.50 0.5774% 前営業日終値 99*05.00 0.5480% 2年債(指標銘柄) 17時02分 100*01.00 0.1088% 前営業日終値 100*01.00 0.1090% 清算値 前日終値 コード Tボンド先物3月限 163*03.00 164*16.00 Tノート先物3月限 135*14.50 135*27.50 米金融・債券市場では、バイデン大統領が掲げる1兆9000億ドル規模の新型コロナウイルス追加経 済対策が近く承認されるとの観測から、10年債と30年債利回りが約1年ぶり高水準を付けたほか、30 年物物価連動債(TIPS)は昨年6月以来初めてプラス圏を回復した。 10年債利回りは1.363%と、昨年2月26日以来の水準に上昇。取引終盤では5. 8ベーシスポイント(bp)上昇の1.3448%。30年債利回りは2.155%と、1年 ぶり高水準を付けた。取引終盤は6.3bp上昇の2.1386%。 10年債利回りと30年債利回りはともに週初から約14bp上昇。週間の上昇としては1月8までの 週以来の大きさとなった。 新型コロナ追加経済対策法案について、民主党上院トップのシューマー院内総務は、上院では3月14 日までに可決を目指すと表明した。 シーポート・グローバル・ホールディングス(ニューヨーク)のマネジング・ディレクター、トム・デ ィガロマ氏は「債券市場は経済対策のための政府借り入れ増に対応しようとしている」と指摘。ニューヨー ク連銀のウィリアムズ総裁はこの日、政府支出の大幅な増加で米経済が過熱するとそれほど懸念していない と発言したが、この発言に加え、欧州国債利回りの上昇も米国債利回りの押し上げ要因になったと述べた。 30年物TIPS利回りは0.029%。10年物TIPS利回りはマイ ナス0.807%。一時は昨年11月以来の水準に上昇した。 2年債利回りは横ばいの0.1088%。 2年債と10年債の利回り格差は約4.9bp拡大の123.43bp。一時は2017 年2月以来の水準に拡大した。 来週は財務省が23日に600億ドルの2年債、24日に610億ドルの5年債、25日に620億ド ルの7年債の入札を実施する。 <ドル・スワップ・スプレッド> Last (bps) Net Change (bps) U.S. 2-year dollar swap spread 9.25 0.25 U.S. 3-year dollar swap spread 10.50 0.50 U.S. 5-year dollar swap spread 13.00 0.75 U.S. 10-year dollar swap spread 8.50 1.00 U.S. 30-year dollar swap spread -21.25 0.00 (※原文記事など関連情報は画面右側にある「関連コンテンツ」メニューからご覧ください)
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」