[22日 ロイター] - <ロンドン株式市場> 反発して取引を終えた。ポンド 安に伴い輸出銘柄が買われた。ディフェンシブ株も好調だった。ワクチンの臨床試験の結 果が好感された製薬のアストラゼネカの値上がりが目立った。 ポンドが下落したことでドルで収益を上げる酒造大手のディアジオとブリテ ィッシュ・アメリカン・タバコ(BAT)、日用品のユニリーバ、同レ キット・ベンキーザーは0.2%から2.8%上昇した。 アストラゼネカは3.3%高だった。英オックスフォード大学と開発した新 型コロナウイルスワクチンについて、米国で行われた大規模臨床試験(治験)で79%の 予防効果が示された。重篤化や入院には100%の予防効果が見られ、安全性も示された 。 欧州ホームセンター大手キングフィッシャーは3.6%上昇した。新型コロ ナのパンデミック(世界的大流行)中に日曜大工が人気だったことで通期利益が44%増 えた。 一方、FTSE350種旅行・娯楽関連株指数は軟調だった。個別銘柄 では英航空会社ブリティッシュ・エアウェイズ(BA)の親会社IAGが5.2 %安。ワッテリー英保健担当閣外相は、欧州で新型コロナ感染が増えていることに言及し 、英国民に対して夏の国外旅行は待つべきだと述べた。 ロンドン株式市場: <欧州株式市場> 小幅に反発して取引を終えた。自動車株が買われ全体水準を押し 上げた。 STOXX欧州600種自動車・部品株指数は1.91%上昇した。ここ6 営業日中、5営業値上がりしている。個別銘柄ではドイツの高級車メーカー、ポルシェ<P SHG_p.DE>が8.9%高だった。 ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)が電気自動車(EV) で米テスラに挑む計画を発表して以降、VW株に買いが集中しており、VWの普通株の過 半数を保有するポルシェも連れ高となった。VWの株価目標を引き上げたドイツ銀行はポ ルシェの株価目標も引き上げた。 トルコのエルドアン大統領は週末、タカ派的な金融政策を進めてきたトルコ中央銀行 の総裁を解任し、高金利に批判的な見解で自身と一致する人物を後任に起用した。これを 受けトルコリラが過去最安値付近に落ち込んだ。 トルコにエクスポージャーがある銀行株が売られ、フランスのBNPパリバ<BNPP.PA >とイタリアのウニクレディト、オランダのING、スペインのバン コ・ビルバオ・ビスカヤ・アルヘンタリヤ(BBVA)は0.9%から7.7 %下落した。 ワッテリー英保健担当閣外相は22日、欧州で新型コロナウイルス感染が増えている ことに言及し、英国民に対して夏の国外旅行は待つべきだと述べた。ドイツ政府は新型コ ロナの感染拡大を抑えるための封鎖措置を延長する見込みだ。 欧州格安航空会社(LCC)大手ライアンエアとドイツの航空大手ルフトハ ンザ、旅行大手のTUI、英航空会社ブリティッシュ・エアウェイズ (BA)の親会社IAGは2.8%から5.2%下落した。旅行・娯楽関連株指 数は0.67%下落した。 欧州株式市場: <ユーロ圏債券> 国債利回りが低下。トルコリラが急落したことで安全とみられる 資産を買う動きが強まった。 トルコリラは対ドルで8%安。エルドアン大統領は20日、金融引き締 めを進めてきたトルコ中央銀行のアーバル総裁を解任し、高金利に批判的な見解で自身と 一致する与党・公正発展党(AKP)の元議員、シャハプ・カブジュオール氏を後任に起 用した。 ユーロ圏での新型コロナウイルス感染者の増加や米国債利回りの低下も域内利回りの 下げにつながったという。 欧州中央銀行(ECB)のラガルド総裁は22日、新型コロナの感染状況とワクチン 接種のスピードを巡る先行き不透明性がユーロ圏経済の見通しの重しになっているとの見 解を示したほか、ドイツ連邦銀行(中央銀行)は月報で、国内経済が今四半期に急激に縮 小するとの見通しを明らかにした。 こうした中、ECBが3月19日までの1週間に買い入れた債券は、パンデミック緊 急購入プログラム(PEPP)が差し引き210億5000万ユーロと、前週の140億 0800万ユーロから50%増加した。 一方、ECB理事会メンバーのクノット・オランダ中銀総裁は、債券買い入れの加速 が一時的な措置で、ユーロ圏の成長やインフレが上振れるまでの借り入れコスト低下を目 的にしたものと指摘した。 ドイツ10年債利回りは1.5ベーシスポイント(bp)低下しマイナ ス0.309%。フランスやイタリア国債利回りも同程度低下した。 ユーロ圏金融・債券市場: <為替> 欧州終盤 アジア市場 コード 終盤 ユーロ/ドル 1.1939 1.1883 ドル/円 108.71 108.69 ユーロ/円 129.79 129.15 <株式指数> 終値 前日比 % 前営業日終値 コード STOXX欧州600種 424.17 +0.82 +0.19 423.35 FTSEユーロファース 1634.66 +3.63 +0.22 1631.03 ト300種 ユーロSTOXX50種 3833.84 -3.18 -0.08 3837.02 FTSE100種 6726.10 +17.39 +0.26 6708.71 クセトラDAX 14657.21 +36.21 +0.25 14621.00 CAC40種 5968.48 -29.48 -0.49 5997.96 <金現物> 午後 コード 値決め 1736.15 <GOLD/EU1 > <金利・債券> 米東部時間14時56分 *先物 清算値 前日比 前営業日 コード 終盤 3カ月物ユーロ 100.54 0.00 100.54 独連邦債2年物 112.13 +0.01 112.12 独連邦債5年物 135.21 +0.08 135.13 独連邦債10年物 171.49 +0.27 171.22 独連邦債30年物 205.82 +0.72 205.10 *現物利回り 現在値 前日比 前営業日 コード 終盤 独連邦債2年物 -0.705 -0.007 -0.696 独連邦債5年物 -0.654 -0.011 -0.643 独連邦債10年物 -0.309 -0.017 -0.294 独連邦債30年物 0.266 -0.016 0.280
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」