[8日 ロイター] - <株式指数> 終値 前日比 % 前営業日 コード 終値 STOXX欧州600種 436.86 +2.54 +0.58 434.32 FTSEユーロファース 1681.71 +10.72 +0.64 1670.99 ト300種 ユーロSTOXX50種 3977.83 +21.06 +0.53 3956.77 <.STOXX50E > 欧州株式市場は上昇して取引を終えた。STOXX欧州600種は 最高値を更新。米連邦準備理事会(FRB)が金融政策の引き締めを急 がない姿勢を示したことから、世界経済が景気刺激策を背景に回復する との期待が高まった。前日に発表された3月の連邦公開市場委員会(F OMC)の議事要旨によるとFRB当局者は依然、新型コロナウイルス のパンデミック(世界的大流行)による景気への打撃を不安視しており 、回復がより安定するまで経済を下支えする意向だ。 ドイツ連邦統計庁が発表した2月の鉱工業受注指数は、底堅い国内 需要を反映し2カ月連続で伸びた。新型コロナによる第1・四半期の国 内総生産(GDP)全体の落ち込みを製造業が和らげるとの見方を後押 しする指標だった。 欧州では複数の国が、英製薬のアストラゼネカの新型コロ ナワクチンがまれな血栓症と関連しているとし、若年層への使用を制限 した。それにもかかわらずアストラゼネカ株は2.0%上昇した。 通期利益見通しが市場予想の上限に迫った鉱業・化学のジョンソン ・マッセイは1.5%高だった。ヘルス事業の戦略的見直しに 着手したと述べたことも材料視された。 (ーからご覧ください)
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」