[21日 ロイター] - <ロンドン株式市場> 続伸して取引を終えた。商品価 格の値上がりを受け、鉱業株やエネルギー株が買われた。 景気後退への根強い懸念にもかかわらず、需給の引き締まりを背景にFTSE350 種石油・ガス株指数、鉱業株指数がそれぞれ1.58%、 1.83%上げた。 投資家は、22日に発表される5月の英消費者物価指数に注目している。4月のイン フレ率は40年ぶりの大きさだった。 英国では過去30年で最大規模の鉄道ストライキが21日に始まり、賃金と雇用を巡 る争議に数万人の労働者が参加した。ストは今後数カ月間で経済全体に拡大する可能性が ある。 バス運行会社のゴー・アヘッド・グループ、ファーストグループ、ナ ショナル・エクスプレスは0.7─3.0%下落。 中型株で構成するFTSE250種指数は0.32%下げた。 オンラインスーパー大手オカドは2.5%安。手元流動性を高めるために5 億7500万ポンド(7億0420万ドル)を調達する計画を発表したことが嫌気された 。 好調な通期利益を発表した公共事業サービスのテレコム・プラスは3.2% 高。包装資材のDSスミスも通期の好業績が好感されて3.7%上昇した。 ロンドン株式市場: <欧州株式市場> 3営業日続伸して取引を終えた。化学や資源関連の銘柄が買われ たのが相場をけん引した。ただ、景気後退の懸念は根強い。 STOXX欧州600種資源株指数は1.31%、石油・ガス株指数 は1.08%それぞれ上昇。供給不足で原油価格が上昇したのが追い風になった。 化学株指数も1.80%高。フランスの産業用ガス会社エア・リキード<AIRP .PA>が3.1%上昇し、スウェーデンの電力会社バッテンファルとの間で過去最大規模と なる電力購入契約を締結したのが材料視された。 高級品銘柄も上昇。コンサルティング会社ベインが米欧で高級時計や宝飾品、靴の販 売が引き続き好調で、高級品の売上高は今年少なくとも5%増加するとの報告書を発表し たのが好感された。 ただ、経済成長への懸念は続いている。ロシア産ガス供給が完全に停止した場合にド イツは景気後退に直面するとドイツ産業連盟(BDI)が警告。イタリア政府は冬期に危 機が深刻化するのを避けるため、企業の貯蔵ガス補充支援に向けた資金援助を検討すると 発表した。 スペインのIBEX指数は0.61%安。いずれもスペインの電力会社、イ ベルドローラ、エンデサ、ナタージュ・エナジー・グループ が2.7―3.1%下落。スペイン政府が電力会社の利益に課す新たな税制導入を準備 していると伝わったのが売り材料となった。 欧州株式市場: <ユーロ圏債券> イツ国債利回りが上昇した。インフレ懸念の再燃と欧州中央銀行 (ECB)当局者のタカ派的な発言を受けた。 ECBのラガルド総裁が20日、ユーロ加盟国間の金融分断のリスクを未然に防ぐ必 要があると述べたことで、中核国と周辺国の国債利回り格差は引き締まった。[nL4N2Y72D Z] 指標となる独10年国債利回りは3ベーシスポイント(bp)上昇し1 .77%。16日には2014年1月以来の高水準となる1.926%を記録していた。 イタリアの10年債利回り は序盤には低下したが、終盤では3.8%と 横ばい。 独伊10年債利回りスプレッドは一時195.5bpと、2週間ぶりの水準に縮小し た。終盤には202bpだった。 ユーロ圏金融・債券市場: <為替> 欧州終盤 アジア市場 コード 終盤 ユーロ/ドル 1.0547 1.0555 ドル/円 136.24 135.20 ユーロ/円 143.72 142.75 <株式指数> 終値 前日比 % 前営業日終値 コード STOXX欧州600種 408.58 +1.44 +0.35 407.14 FTSEユーロファースト 1605.02 +5.88 +0.37 1599.14 300種 ユーロSTOXX50種 3494.00 +24.17 +0.70 3469.83 FTSE100種 7152.05 +30.24 +0.42 7121.81 クセトラDAX 13292.40 +26.80 +0.20 13265.60 CAC40種 5964.66 +44.57 +0.75 5920.09 <金現物> 午後 コード 値決め 1840.25 <GOLD/EU1 > <金利・債券> 米東部時間14時12分 *先物 清算値 前日比 前営業日 コード 終盤 3カ月物ユーロ 99.92 +0.02 99.90 独連邦債2年物 108.10 -0.01 108.11 独連邦債5年物 121.12 -0.08 121.20 独連邦債10年物 143.33 -0.13 143.46 独連邦債30年物 152.58 -1.36 153.94 *現物利回り 現在値 前日比 前営業日 コード 終盤 独連邦債2年物 1.147 +0.004 1.139 独連邦債5年物 1.551 +0.012 1.531 独連邦債10年物 1.771 +0.029 1.733 独連邦債30年物 1.974 +0.041 1.928
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」