(配信時間に応じて内容を更新します。) [11日 ロイター] - 東南アジア株式市場はまちまちで引けた。中国での新型コ ロナウイルスの感染拡大が懸念材料だった。 中国では複数の都市が集団感染を抑えるため、事業活動停止やロックダウン(都市封 鎖)といった制限措置を再導入。上海ではオミクロン株の別系統「BA.5」が確認され 、集団検査を実施する。 クルンタイ銀行の市場ストラテジスト、プーン・パニチピブール氏は、中国の厳格な ロックダウン再導入で、アジア新興市場の資産が売り圧力にさらされる可能性があると指 摘した。 中国株式市場は7週間ぶりの大幅安。香港株式市場は1カ月ぶりの大幅安となった。 国内の新型コロナウイルス感染拡大で地合いが悪化した。危機対応の金融緩和が終了に向 かうとの懸念も重しとなった。 中国の複数の都市で新規感染抑制に向けた新たな制限措置が導入される中、上海市で は今週、オミクロン変異株の新たな亜種が検出されたことを受け、先週に続いて集団検査 が予定されている。 中国人民銀行(中央銀行)の公開市場操作は資金供給額が6営業日連続で最低の30 億元となり、市場ではコロナ対策のロックダウン(都市封鎖)を受けて導入した危機対応 モードから平時モードに金融政策が徐々に戻っているとの見方が出ている。 中国の楼継偉元財政相は9日、小規模企業支援のために必要であれば中央・地方政府 の赤字財政拡大を検討することが可能との認識を示した。 アナリストは市場の関心が景気回復期待からファンダメンタルズに移っていると指摘 。今週は社会融資総量、鉱工業生産、国内総生産(GDP)統計が発表となる。 エネルギーが3.5%安、非鉄金属が3.7%安、自動車<.CS I931008>が4%安。 新エネルギーは3%安。中国のリチウム製品メーカー大手で深セン市場 に上場する天斉リ業と盛新リ能集団がともに9%安。 マカオ当局は11日、コロナ感染拡大を抑制するため、約2年ぶりに全てのカジノを 閉鎖した。これを受け、カジノ株が急落した。 香港のハンセンテック指数は3.9%安。中国企業の米上場廃止を巡る協 議が難航しているとの報道を嫌気した。アリババと美団が5%以上下 落。 本土系不動産開発株は5%以上下げた。不動産部門の債務に対する懸念が背 景。 ソウル株式市場は反落して引けた。今週発表される主要経済指標を控えて市場は慎重 姿勢を維持するなか、中国での新型コロナウイルスの感染再拡大を受けて地合いが悪化し た。 ボオゴク証券のアナリストは、先週発表された米雇用統計が予想より強い内容だった ため、景気が急激に後退するとの懸念は後退し、ソウル市場の株価は序盤の取引で上昇し たものの、軟調な中国株になびいて値を消したと説明した。 主要銘柄のうち、半導体大手のサムスン電子は0.17%高、SKハイニックスは1 .16%安。電池メーカーのLGエナジー・ソリューションは1.80%高だった。 コロナ感染が再拡大する兆しが出る中、コロナワクチンを手掛けるSKバイオサイエ ンスは4.64%伸び、4月初旬以来の高値を付けた。 外国人投資家は172億ウォン(約1319万ドル)相当の売り越し。 シドニー株式市場は3営業日ぶりに反落し、下げ幅は1週間超ぶりの大きさとなった 。コモディティー(商品)相場安が響き、鉱業株が売られた。市場は米利上げを見通し上 で今週のインフレ統計に注目している。 S&P/ASX200指数は1.1%安で終了。下げ幅は6月30日以来の大きさだ った。 カルキン・グループのクナール・ソーニー最高経営責任者(CEO)は「今週は不安 定な値動きが続く見通しだ。国際金融市場では、多くの指標が発表されるのを前に警戒ム ードが出ているようにみえる」と指摘した。 13日に発表される6月の米消費者物価指数(CPI)と14日の豪雇用統計が注目 されている。 鉱業株指数は鉄鉱石相場安を受けて3%安。中国の複数の都市で新型コロナ ウイルスの感染拡大防止に向けた行動制限措置が導入され、鉄鉱石需要が低下するとの懸 念が広がった。 リオティントやBHP、フォーテスキュー・メタルズ・グループは2.1ー3%下げ た。 金融株指数は0.5%下落。ナショナル・オーストラリア銀行(NAB)と オーストラリア・ニュージーランド銀行グループ(ANZ)、ウエストパック銀行が0. 1ー1.2%安だった。 終値 前日比 % 始値 高値 安値 コード 中国 上海総合指数 3313.584 - 42.493 - 1.27 3341.101 3341.101 3297.005 <.SSEC 0 8 6 6 0 > 前営業日終値 3356.077 8 中国 CSI300 4354.617 -74.164 -1.67 4406.148 4406.148 4330.582 <.CSI3 指数 00> 前営業日終値 4428.781 香港 ハンセン指数 21124.20 -601.58 -2.77 21470.77 21470.77 21001.63 前営業日終値 21725.78 香港 ハンセン中国 7320.91 -230.79 -3.06 7467.57 7467.57 7269.99 <.HSCE 株指数 > 前営業日終値 7551.70 韓国 総合株価指数 2340.27 -10.34 -0.44 2357.43 2363.26 2337.82 <.KS11 > 前営業日終値 2350.61 台湾 加権指数 14340.53 -124.00 -0.86 14478.31 14525.03 14313.94 <.TWII > 前営業日終値 14464.53 豪 S&P/AS 6602.20 -75.80 -1.14 6678.00 6678.00 6602.20 <.AXJO X指数 > 前営業日終値 6678.00 シンガポ ST指数 休場 - - - - - ール 前営業日終値 - マレーシ 総合株価指数 休場 - - - - - <.KLSE ア > 前営業日終値 - インドネ 総合株価指数 6722.145 -18.074 -0.27 6740.019 6757.087 6690.62 <.JKSE シア > 前営業日終値 6740.219 フィリピ 総合株価指数 6388.64 +26.82 +0.42 6381.11 6396.00 6315.52 ン 前営業日終値 6361.82 ベトナム VN指数 1155.29 -16.02 -1.37 1171.31 1171.31 1144.55 前営業日終値 1171.31 タイ SET指数 1557.40 -0.47 -0.03 1556.01 1560.01 1548.87 <.SETI > 前営業日終値 1557.87 インド SENSEX 54395.23 -86.61 -0.16 54248.60 54527.90 54090.53 <.BSES 指数 N> 前営業日終値 54481.84 インド NSE指数 16216.00 -4.60 -0.03 16136.15 16248.55 16115.50 <.NSEI > 前営業日終値 16220.60 (リフィニティブデータに基づく値です。前日比が一致しない場合があります)
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」