for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up

〔マーケットアイ〕外為:ドル135.80─137.80円の見通し、円相場急変に警戒

[東京 20日 ロイター] -

<08:01> ドル135.80─137.80円の見通し、円相場急変に警戒

きょうの予想レンジはドル/円が135.80―137.80円、ユーロ/ドルが1.0570─1.0660ドル、ユーロ/円が144.00―146.00円付近。

日銀がきょうの決定会合で政策変更に踏み切ったり、その可能性を示唆するとの予想はほとんどないが、黒田東彦総裁の任期満了を来春に控え、その思惑は市場で着実に強まっている。

ロイターが先に実施したエコノミスト調査では、日銀が来年中に金融緩和を縮小させるとの回答が半数近くに達した。「海外勢の間でも、依然早期修正を想定する向きが非常に多い」(外銀)という。

ただ、幾度も黒田総裁がその可能性を否定していることもあり、調査に回答した緩和予想の時期は3月から10月まで分散。24年以降との回答も半数を占めるなど、市場の目線は定まっていない。

前回10月会合の28日、ドルの日中変動幅は2円近くあった。きょうも思惑が円相場を揺さぶる展開となりそうだ。

全スポットレート(リフィニティブデータ)

アジアスポットレート(同)

欧州スポットレート(同)

通貨オプション

スポットレート(リフィニティブ・ディーリング約定値)

スポットレート(日銀公表)

(

for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up