[東京 20日 ロイター] - 日本フランチャイズチェーン協会が20日発表した1月の全国コンビニエンスストア売上高は、既存店ベースで前年同月比3.6%増の8500億円と、11カ月連続のプラスとなった。
新型コロナウイルス対策の行動制限がない1月は3年ぶり。おにぎりや揚げ物、清涼飲料水など、外出先で消費する商品の販売が好調だった。来店客数が同1.4%増と2か月ぶりに増加に転じたことに加え、客単価も同2.2%上昇した。
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」
[東京 20日 ロイター] - 日本フランチャイズチェーン協会が20日発表した1月の全国コンビニエンスストア売上高は、既存店ベースで前年同月比3.6%増の8500億円と、11カ月連続のプラスとなった。
新型コロナウイルス対策の行動制限がない1月は3年ぶり。おにぎりや揚げ物、清涼飲料水など、外出先で消費する商品の販売が好調だった。来店客数が同1.4%増と2か月ぶりに増加に転じたことに加え、客単価も同2.2%上昇した。
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」