for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up

アジア通貨動向(20日)=堅調、先週下落のペソとバーツがけん引

[20日 ロイター] -

アジア新興国通貨は堅調。フィリピンペソとタイバーツが上昇をけん引している。

バーツは0.8%高。先週は2.4%値を下げていた。17日発表のデータによると、タイ経済は2022年第4・四半期に予想外に縮小した。

先週1.9%下落したペソは、0.7%上昇している。

20日の米国市場は祝日のため休場となる。ANZのアジア調査担当責任者、クーン・ゴー氏は、流動性が穏やかになり、狭いレンジ相場が予想されると指摘した。

韓国ウォン、インドネシアルピア、マレーシアリンギは0.1─0.4%の上昇。

※原文記事など関連情報やアプリは画面右側にある「関連コンテンツ」メニューからご覧ください

for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up