[24日 ロイター] - ユーロ圏金融・債券市場では、米国
の個人消費支出(PCE)価格指数の伸びが加速したことを受け、国債
利回りが上昇した。
米商務省発表の1月のPCE価格指数は前年比5.4%上昇と、前
月から伸びが加速。変動の大きい食品とエネルギーを除いたコアPCE
価格指数の伸びも前月から加速した。
キャピタル・エコノミクスの北米チーフエコノミスト、ポール・ア
ッシュワース氏は「米連邦準備理事会(FRB)が政策金利をより長期
にわたり高水準にとどめる必要があることが改めて示された」と指摘。
ユーロ圏でも金利見通しを敏感に反映しやすい短期債を中心に利回りが
上昇した。
独2年債利回りは12ベーシスポイント(bp)上昇の
3.021%と、2008年10月以来の高水準。イタリア2年債利回
り
は15bp上昇の3.658%と、約10年ぶりの高水準
を付けた。
欧州でも市場が見込むターミナルレート(政策金利の最終到達点)
はじわじわと上昇していたが、米PCE価格指数を受けさらに上昇。先
物に基づくターミナルレート予想は3.8%近辺に上
昇した。
ECB理事会メンバーのナーゲル独連銀総裁は、インフレ率、特に
基調的な物価上昇率が高すぎると指摘した上で、ECBは3月以降も大
幅な利上げが必要になる可能性があるとの見方を示した。
独10年債利回りは6bp上昇の2.539%。22
日に付けた11年ぶりの高水準(2.57%)に迫った。
イタリア10年債利回りは7bp上昇の4.44%。
独伊10年債利回り格差は189bpにやや縮小し
た。
<金利・債券>
米東部時間11時5
9分
*先物 清算値 前日比 前営業日 コード
終盤
3カ月物ユーロ 97.09 +0.01 97.08
独連邦債2年物 105.15 -0.19 105.34
独連邦債5年物 115.68 -0.40 116.08
独連邦債10年 134.05 -0.61 134.66
物
独連邦債30年 138.00 -1.12 139.12
物
*現物利回り 現在値 前日比 前営業日 コード
終盤
独連邦債2年物 3.012 +0.112 2.916
独連邦債5年物 2.626 +0.078 2.555
独連邦債10年 2.538 +0.053 2.483
物
独連邦債30年 2.474 +0.047 2.356
物
(ーからご覧ください)私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」