(内容を追加しました)
[16日 ロイター] - スイスの金融大手クレディ・スイスは16日、スイス国立銀行(中央銀行)から最大500億スイスフラン(540億ドル)を借り入れる選択肢を行使することで、流動性を強化するための「断固とした措置」を取ると発表した。
スイス規制当局は15日、経営不安が強まっているクレディ・スイスの株価が30%急落したことを受け、同社に流動性を供給すると表明し、異例の対応を取った。
クレディ・スイスによると、借り入れはカバード・ローン・ファシリティーと短期流動性ファシリティーの下で行われ、質の高い資産で完全に担保される。 また、シニア債最大30億フラン相当を買い戻す方針。
クレディ・スイスは、2022年末時点の普通株式等Tier1比率が14.1%、平均流動性カバレッジ比率(LCR)は144%だったと指摘し、後者は14日までに約150%まで改善したと説明。今回の追加の流動性が中核事業や顧客をサポートするとした。
ナティクシス・コーポレート・アンド・インベストメント・バンクのシニアエコノミスト、ゲイリー・ング氏は、投資家がシリコンバレー銀行とクレディ・スイスを懸念する理由は異なるかもしれないが、どちらも高金利の副作用に苦しんでいると指摘。「基調的な経済ストレスがより頻繁に現れるかもしれない。不確実な環境ではより多くの『ブラックスワン(予想が難しく起きた時の影響が甚大な事象)』を目にする可能性がある」と述べた。
※原文記事など関連情報は画面右側にある「関連コンテンツ」メニューからご覧ください
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」