[東京 12日 ロイター] - 東芝が25日に開催する定時株主総会について、米国の議決権行使助言会社インスティテューショナル・シェアホルダー・サービシーズ(ISS)は12日、会社側提案の取締役候補者13人のうち、永山治取締役会議長ら5人の反対を推奨した。綱川智社長兼最高経営責任者(CEO)ら8人には賛成を推奨している。
ISSは指名委員会委員長でもある永山氏のほか、監査委員長の太田順司氏らの取締役再任に反対を推奨。株主への圧力問題に対する疑わしい対応の責任を取るべきなどとしている。
東芝を巡っては、株主に選任された弁護士3人が10日、昨年7月の株主総会に運営について、「公正に運営されたものとはいえない」と結論づける調査報告書を発表した。 (新田裕貴、山崎牧子)
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」