[東京 24日 ロイター] - 日銀副総裁候補の氷見野良三前金融庁長官は24日、衆院議院運営委員会で、金融システムについて現時点で懸念がある状況ではないが「不均衡やぜい弱性が潜んでいないか注意深くモニタリングしていく必要がある」と述べた。現在の金融政策は適切であり、金融緩和で経済を支え続ける必要があると語った。
氷見野氏は日銀の幅広い業務を虚心坦懐に学んで行きたいと述べた。ただ「経済・物価の状況に加え金融仲介機能や緩和の副作用についても、注意深く見ていく必要がある」と話した。
(和田崇彦)
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」