[アレッポ(シリア) 8日 ロイター] シリア北部最大の都市アレッポで8日、政府軍が反体制派に対する大規模な掃討作戦を行い、攻勢を強めている。
反体制派の兵士は、ロイターの取材に対して「われわれは撤退した」と述べ、シリア国営テレビもアレッポ中心部のサラディン地区で政府軍が反体制派のほとんどを掃討したと報じた。また、反体制派の自由シリア軍と行動を共にする活動家は、兵士らが撤退した後も、政府軍の戦車や戦闘機による攻撃を受けていると述べた。
ただ反体制派のスポークスマンは、サラディン地区を完全に支配されたわけではないとし、「まだ政府軍との交戦は続いている」と述べるなど、情報が交錯している。
反体制派からの情報を収集する「シリア人権監視団」によると、8日のシリア全土での死者は60人以上に達したという。
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」