for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up

インド、債券型投信の優遇税制廃止の可能性=関係筋

[ニューデリー 24日 ロイター] - 関係筋によると、インド政府は債券型投資信託の優遇税制を廃止する可能性がある。

従来は3年以上保有した場合、長期投資とみなされ、インフレ分の調整で税負担が大幅に軽減されていたが、この措置を撤廃する可能性があるという。

債券型投信は、こうした優遇税制により人気を博していたが、今後資金が銀行預金に流れる可能性がある。

関係筋によると、国内株式の配分比率が35%未満の投信を短期投資とみなすことが提案された。インフレ分の調整で税負担を軽減する措置が撤廃され、投資家が該当する課税区分に基づいて税率が決まる可能性がある。

関係筋によると、投資信託業界は財務省に再考を要請する可能性が高い。

今回の措置は2023日4月1日以降の投資に適用することが提案されている。

AKMグローバルの税務パートナーは、節税対策として債券型投資信託を利用している富裕層を主な標的としたものだとの見方を示した。

※原文記事など関連情報は画面右側にある「関連コンテンツ」メニューからご覧ください

for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up