for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up

1─3月GDPギャップは-3.7%、約21兆円の需要不足=内閣府

内閣府は6日、2022年1─3月期国内総生産(GDP)の1次速報値を反映したGDPギャップがマイナス3.7%だったと発表した。資料写真、都内で2016年2月撮影(2022年 ロイター/Thomas Peter)

[東京 6日 ロイター] - 内閣府は6日、2022年1─3月期国内総生産(GDP)の1次速報値を反映したGDPギャップがマイナス3.7%だったと発表した。およそ21兆円程度の需要不足。2021年10―12月期から需要不足は拡大し、10四半期連続のマイナスとなった。

今年1―3月期のGDPは年率換算で1.0%減少し、2四半期ぶりのマイナス成長だった。「オミクロン株」の感染拡大を受けて「まん延防止等重点措置」が適用されたため、旅行や外食などへの消費が弱まったことなどが背景。

GDPギャップは日本経済の需要と供給のバランスを示したもので、 需要が供給を下回ればマイナスとなる。内閣府は、前提となるデータや推計方法によって結果が大きく異なるため、相当の幅をもってみる必要があるとしている。

for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up