for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up

JERA、オマーンLNGと長期売買契約締結 年間80万トン

東京電力ホールディングスと中部電力が折半出資するJERA(東京都中央区)がオマーンLNGと液化天然ガス(LNG)の調達について長期契約を結ぶことが27日、分かった。 写真は、JERAのロゴ。2017年7月14日に都内で撮影。(2022年 ロイター/Issei Kato)

[東京 27日 ロイター] - 東京電力ホールディングスと中部電力が折半出資するJERA(東京都中央区)や伊藤忠商事は27日、オマーンLNGと液化天然ガス(LNG)の2025年以降の長期売買契約に関する基本合意書を締結したと明らかにした。

JERAは25年から10年間、年間最大80万トンを調達する。ロシアによるウクライナ侵略によりエネルギーの需給がひっ迫する中、エネルギーの安定供給を確保する。

中東のオマーンからの新たなLNGの調達を巡っては、NHKが三井物産、伊藤忠商事とJERAが2025年以後、年間200万トンあまりを10年程度の長期契約で新たに輸入する方針を固めたと報じていた。

オマーンLNGには、三井物産、伊藤忠商事などが参画。伊藤忠商事はオマーンLNG社と06年から25年の20年間で年間70万トンの売買契約を結んでいる。

for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up