for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up

米FRB、年内4回以上の利上げの可能性も=JPモルガンCEO

 米金融大手JPモルガン・チェースのダイモン最高経営責任者(CEO)は1月10日、米経済は高インフレを引き起こしており、米連邦準備理事会(FRB)は今年4回以上の利上げを実施する必要があるかもしれないと述べた。写真はダイモン氏。2021年11月撮影(2022年 ロイター/Brian Snyder)

[ニューヨーク 10日 ロイター] - 米金融大手JPモルガン・チェースのダイモン最高経営責任者(CEO)は10日、米経済は高インフレを引き起こしており、米連邦準備理事会(FRB)は今年4回以上の利上げを実施する必要があるかもしれないと述べた。

CNBCのインタビューで「人々の想定よりもインフレが悪化している可能性はある。個人的には年内4回の利上げで済むなら驚きだ。米経済は4回利上げ(の影響)を非常に容易に吸収するだろう」と指摘。高水準の当座預金残高や住宅価格の上昇など消費者の財政状態はかつてないほど良好であり、米経済の好調さを示しているとした。

一方で、金融市場は景気の良し悪しに関係なく変動するとし、金利上昇に伴い今年は市場のボラティリティーが高まるとの予想を示した。

*写真を差し替えて再送します

for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up