[東京 28日 ロイター] - 岸田文雄首相は28日午後の衆院予算委員会で、日銀の金融政策について「為替だけではなく、国内景気、中小企業や個人の金利負担など様々な点を勘案した上で判断していると承知している」と述べた。福島伸享委員(有志の会)の質問に答えた。
物価高と政府・日銀の政策に関連し、岸田首相は「日銀の金融政策は日銀が判断するもの」とした上で、今後も日銀と意思疎通と連携を図りながら、「政府の立場から物価高騰にしっかり対策を講じていくことが重要」と語った。
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」