[東京 6日 ロイター] - 世耕弘成経済産業相は6日、北海道内の4カ所の水力発電所を再稼動させ、道内全域で発生している停電を順次、解消させるとの見解を示した。同日朝の臨時会見で述べた。また、停電を数時間以内に解消させるよう北海道電力9509.Tに要請したと語った。
世耕経産相によると、地震発生後、北海道内の約50%の需要に対応する苫東厚真火力発電所の発電が停止。他の発電所の発電も停止したため、北海道内の約295万戸への送電が全面的にストップした。
対応策として、まず、道内4カ所の水力発電所を再稼動させ、苫東厚真火力発電所の再稼動のための電力を確保。そのうえで苫東厚真火力発電所の発電を再開し、他の発電所の発電も順次、再開させるとしている。
田巻一彦
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」