for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up

米アップルが「スマートテレビ」で映画配信か、大手スタジオの合弁と交渉

4月27日、米アップルが、待望の「スマートテレビ」などへの映画配信に向け、大手映画スタジオ3社が設立したEPIXと今年に入り交渉を開始したことが明らかに。写真はニューヨークのアップルストアで撮影(2012年 ロイター)

[ロサンゼルス 27日 ロイター] 米アップルAAPL.Oは、待望の「スマートテレビ」などへの映画配信に向け、大手映画スタジオ3社が設立したEPIXと今年に入り交渉を開始した。関係筋2人がロイターに対し明らかにした。

EPIXは、ライオンズ・ゲート・エンターテインメントLGF.N、MGM、バイアコムVIAB.O傘下のパラマウント・ピクチャーズが3年前に共同で設立した。

関係筋1人によると、EPIXが所有する映画をアップルが現在販売しているセットトップボックス「アップルTV」や今後発売する製品向けに配信することが協議されている。

アップルをめぐっては、さらなる成長ビジネスを求め、年内もしくは2013年初めにスマートトテレビを発売するとの見方が大勢だ。ただ過去1年は、配信コンテンツとしての人気ハリウッド映画の確保に苦戦している。

関係筋によると、交渉は初期段階にあり、合意間近の状況には至っていない。

またEPIXは2010年、オンラインDVDレンタルのネットフリックスNFLX.Oとの間で、ネットフリックスが年間2億ドルを支払う代わりにEPIXの映画を配信する権利を付与する契約を結んでおり、これがアップルとの交渉を複雑にする可能性がある。

この契約により、ネットフリックスは9月まで、EPIXの映画を独占的に配信する権利を有している。

アップルは「憶測」としてコメントを拒否。ネットフリックス、EPIXの広報担当者はともにコメントを控えた。

for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up