for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up

英資産運用ジュピター、通期68%減益 地政学的緊張やインフレで

[24日 ロイター] - 英資産運用会社ジュピター・ファンド・マネジメントが24日発表した2022年通期決算は68%の減益となった。

地政学的な緊張やインフレに対する懸念で国際金融市場が混乱したことが背景。

マシュー・ビーズリー最高経営責任者(CEO)は「昨年の状況は明らかに厳しかった。マクロ経済情勢が投資家心理と資産評価額に大きな影響を与えた」と表明した。

ただ下半期は17年以降で初めて小幅な純資金流入を記録した。年間の純流出額は8%減の35億ポンド(42億1000万ドル)。

通期の税引き前利益は68%減の5800万ポンド。年末時点の運用資産は前年比17%減の502億ポンド。

for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up