for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up

ソニー、PSベースのクラウドTV・ゲームサービス開始へ

[ラスベガス 7日 ロイター] -ソニー6758.Tのゲーム子会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)のアンドリュー・ハウス最高経営責任者(CEO)は7日、従来のテレビ番組とオンデマンド型デジタルコンテンツを統合するクラウドベースの新たなテレビサービスを発表し、年内に試験を開始する方針を示した。

1月7日、ソニーのゲーム子会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)のアンドリュー・ハウス最高経営責任者(CEO)は、従来のテレビ番組とオンデマンド型デジタルコンテンツを統合するクラウドベースの新たなテレビサービスを発表。昨年9月撮影(2014年 ロイター/Yuya Shino)

当地で開催されている家電見本市「CES」で明らかにした。

テレビ番組の大部分をケーブルテレビ放送から得るのが習慣になっている消費者に対し、より個人的なサービスを提供することを目指すとした。

据え置き型ゲーム機「プレイステーション(PS)」をベースにしたこの新サービスについてハウスCEOは、ケーブル、オンデマンド、DVR(デジタル・ビデオ・レコーダー)のコンテンツを統合したものになると説明。「時代遅れになっている家庭での娯楽体験に変革をもたらすため、家電メーカーは長年、さまざまな取り組みをしてきた」と述べた。

プロジェクトがどの程度進んだ段階にあるかは不明で、メディア会社との契約に関する発表はなかった。ただハウス氏は、近く詳細を明らかにする考えを示し、年内に新サービスの試験を開始すると言明した。

同CEOはさらに、クラウドベースでゲーム機やテレビ、タブレット、スマートフォン(多機能携帯電話)にゲームを配信する「プレイステーション・ナウ」のサービスを今年夏に開始すると発表した。

このサービスでは、2012年に3億8000万ドルで買収した米Gaikaiの技術を活用する。

新型の据え置き型ゲーム機「PS4」については、昨年12月28日時点で販売台数が420万台になったと発表した。

対抗する米マイクロソフトMSFT.Oの新型ゲーム機「Xbox One」の昨年末時点での販売台数は300万台となっており、これを上回る結果となった。

*内容を追加し、写真を差し替えます。

for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up