for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up

ムーディーズ、英国債を最上位から1段階格下げ 中期成長見通しの弱さ反映

 [ニューヨーク 22日 ロイター] 格付け会社ムーディーズ・インベスターズ・サービスは22日、英国債格付けを「Aaa」から「Aa1」に1段階引き下げた。中期的な成長見通しの弱さなどが理由とし、成長低迷は数年続くとの見方を示した。

 英国の格付けを最上位から引き下げるのは大手格付け会社の中でムーディーズが初めて。格付け見通しは「ネガティブ」から「安定的」に変更した。スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)とフィッチ・レーティングスはいずれも「ネガティブ」としている。

 ムーディーズは、英経済には構造的な強さがかなりあるものの、世界経済の減速に加え、国内の公的・民間部門で続いている負債圧縮による英経済への影響を踏まえると、成長は低迷する見通しだと指摘した。

 同社のソブリン債アナリスト、サラ・カールソン氏はロイターとの電話インタビューで、英経済成長率は2─2.5%がトレンドだとし、「成長率はゆっくりとこの水準に戻る見通しだが、財政状況も合わせて考えると、債務の対国内総生産(GDP)比がピークに達するのは2016年と、数年前の想定からかなり後ずれする見込みだ」と述べた。

 ムーディーズは英債務の対GDP比率が現在の90%から2016年には96%に上昇すると予想している。

 オズボーン英財務相は格下げについて、着実な経済政策の遂行に向けた政府の決意を強固にすると同時に、同国が抱える債務問題を痛感させるものだと表明した。

for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up