[23日 ロイター] -
<為替> ドルが下落。朝方発表された8月の米総合購買担当者景気指数(PMI)が2年3カ月ぶりの低水準となったことを受け、米連邦準備理事会(FRB)が積極的な利上げを継続するという観測が後退した。
終盤の取引で、主要通貨に対するドル指数は0.376%安の108.58。一時109.27と、20年ぶりの高値を更新した7月中旬以来の高値を付ける場面もあった。
市場はパウエル議長が26日に行う経済シンポジウム(ジャクソンホール会議)での講演を注視している。フォレックス・ドット・コムとシティ・インデックスのグローバルリサーチ主任マット・ウェラー氏は、インフレがなお高水準で推移する中、パウエル議長がかなりタカ派的な金融政策見通しを示す公算が大きく、9月の0.75%ポイント利上げ観測が高まる可能性があるという見通しを示した。
ユーロ/ドルは0.19%高の0.99625ドル。エネルギー危機がインフレをあおり続けるという懸念が再燃する中、ユーロは一時20年ぶりの安値となる0.99005ドルに沈んだ。
NY外為市場:[USD/J]
<債券> 米債利回りが上昇し、数週間ぶりの高水準を付けた。米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長がワイオミング州ジャクソンホールで今週開催される経済シンポジウム(ジャクソンホール会議)でタカ派的な発言をするとの見方を受けた。
米10年債利回りは5週間ぶりの高水準、30年債と20年債はそれぞれ8週間ぶり、6週間ぶりの高水準となった。5年債と7年債も5週間ぶりの高水準に上昇し、3年債利回りは9週間ぶりの高水準を付けた。
序盤には米債利回りは低下。景気減速を示す米経済指標の発表を受けた。その後、米債利回りは切り返し、5年─10年債利回りは上昇に転じた。
投資家は、パウエル議長が26日に予定されているジャクソンホールでの講演でタカ派的なガイダンスを出すと見込んでいる。
午後の取引で、10年債利回りは2.8bp上昇の3.0628%。 30年債利回りは3bp上昇の3.2712。
米金融・債券市場:[US/BJ]
<株式> 続落して取引を終えた。ワイオミング州ジャクソンホールで今週開催される経済シンポジウム(ジャクソンホール会合)を控える中、景気鈍化を示す経済指標が注目された。
S&Pグローバルが発表した8月の米総合購買担当者景気指数(PMI)速報値は45と7月改定値の47.7から低下し、2020年5月以来2年3カ月ぶりの低水準となった。インフレや金融情勢の引き締まりを背景に需要が軟化し、サービス部門が特に低調だった。
今週のジャクソンホール会合では、米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長が26日の講演でインフレ抑止に向けた強いコミットメントを改めて表明するとみられており、株価はここ数日に下落している。
ビデオ会議サービスのズーム・ビデオ・コミュニケーションズが17%近く下落。通期の売上高および利益見通しを引き下げたことを嫌気した。
S&P総合500種の11セクターのうち7セクターが下落。不動産とヘルスケアが下げを主導した。
一方、供給逼迫観測を背景に原油価格が上昇し、エネルギーは3.6%高となった。
百貨店大手のメーシーズは3.8%高。第2・四半期の利益が予想を上回った。サイバーセキュリティー企業のパロアルト・ネットワークスも、好決算や株式分割計画の発表を受けて約12%上昇した。
米国株式市場:[.NJP]
<金先物> 対ユーロでのドル安などを背景に、7営業日ぶりに反発した。中心限月12月物の清 算値(終値に相当)は前日比12.80ドル(0.73%)高の1オンス=1761.2 0ドルだった。
NY貴金属:[GOL/XJ]
<米原油先物> 石油輸出国機構(OPEC)加盟・非加盟国で構成する「OPECプラス」による減産の可能性などをめぐる思惑から終日買いを集め、大幅上伸した。米国産標準油種WTIの中心限月10月物の清算値(終値に相当)は、前日比3.38ドル(3.74%)高の1バレル=93.74ドル。11月物は3.28ドル高の93.25ドル。
NYMEXエネルギー:[CR/USJ]
ドル/円 NY終値 136.78/136.81
始値 137.44
高値 137.64
安値 135.82
ユーロ/ドル NY終値 0.9967/0.9971
始値 0.9922
高値 1.0018
安値 0.9915
米東部時間
30年債(指標銘柄) 17時05分 95*00.00 3.2627%
前営業日終値 95*13.00 3.2410%
10年債(指標銘柄) 17時05分 97*12.00 3.0572%
前営業日終値 97*18.00 3.0350%
5年債(指標銘柄) 17時05分 98*01.75 3.1788%
前営業日終値 98*02.00 3.1770%
2年債(指標銘柄) 17時05分 99*14.00 3.3018%
前営業日終値 99*11.88 3.3370%
終値 前日比 %
ダウ工業株30種 32909.59 -154.02 -0.47
前営業日終値 33063.61
ナスダック総合 12381.30 -0.27 0.00
前営業日終値 12381.57
S&P総合500種 4128.73 -9.26 -0.22
前営業日終値 4137.99
COMEX金 12月限 1761.2 +12.8
前営業日終値 1748.4
COMEX銀 9月限 1902.6 +14.8
前営業日終値 1887.8
北海ブレント 10月限 100.22 +3.74
前営業日終値 96.48
米WTI先物 10月限 93.74 +3.38
前営業日終値 90.36
CRB商品指数 296.3106 +3.4770
前営業日終値 292.8336
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」