[東京 4日 ロイター] - <10:17> 日銀が4日連続の臨時オペ通告、超長期も対象 中長期対象の指し 値も 日銀は午前10時10分、4営業日連続で臨時オペを通告した。対象は「残存期間1 年超3年以下」(買入予定額2000億円)、「残存期間3年超5年以下」(買入予定額 1000億円)、「同5年超10年以下」(同1500億円)、「同10年超25年以下 」(同1500億円)。 また、日銀は固定利回り入札方式による国債買い入れ(指し値オペ)を通告した。ス タートは1月5日。対象は10年債の358回債、カレントの366回・367回・36 8回債。買い入れ利回りは0.500%となる。 さらに中期債対象の指し値オペも4営業日連続で通告。スタートは1月5日。買 い入れ利回りは2年債が0.030%、5年債が0.230%となる。 国債先物は売り一巡後は下げ幅を縮小。中心限月3月限は前営業日比4銭安の145 円42銭付近で推移している。新発10年国債利回り(長期金利)は同1.0ベーシスポ イント(bp)上昇の0.420%。 OFFER BID 前日比 時間 2年 0.022 0.032 0 10:13 5年 0.223 0.229 -0.001 10:16 10年 0.415 0.427 0.009 10:16 20年 1.288 1.306 -0.003 10:16 30年 1.601 1.614 -0.004 10:16 40年 1.868 1.888 0.003 10:16 <08:46> 国債先物は続落で寄り付く、日銀政策修正の思惑くすぶる 国債先物中心限月3月限は、前営業日比12銭安の145円34銭と続落して寄り付 いた。前日の海外市場では欧米金利が低下したが、市場では日銀による政策修正の思惑が 根強く相場の重しとなる中、円債先物は売り先行でスタートしている。 OFFER BID 前日比 時間 2年 0.025 0.037 0.005 8:46 5年 0.229 0.236 0.006 8:46 10年 0.415 0.428 0.01 8:46 20年 1.302 1.319 0.01 8:46 30年 1.616 1.629 0.011 8:46 40年 1.88 1.901 0.016 8:46 国債引値 メニュー 10年物国債先物 国債引値一覧(10年債)・入札前取引含む 国債引値一覧(20年債)・入札前取引含む 国債引値一覧(30年債)・入札前取引含む 国債引値一覧(2・4・5・6年債)・入札前取引含 変動利付国債引値一覧・入札前取引含む 物価連動国債引値一覧・入札前取引含む スワップ金利動向 ユーロ円金利先物(TFX) ユーロ円金利先物(SGX) 無担保コールオーバーナイト金利先物(TFX) TIBORレート 日本証券業協会 売買参考統計値(10年債) 日本証券業協会 売買参考統計値(20年債) 日本証券業協会 売買参考統計値(30年債) 日本証券業協会 売買参考統計値(40年債)<0#JPTSY4=JS 日本証券業協会 短期国債レート・入札前取引含む 短期国債引け値・入札前取引含む 短期金利のインデックス (※関連情報は画面右側にある「関連コンテンツ」メニューからご覧ください)
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」