(カッコ内は前営業日比)
ダウ工業株30種(ドル).DJI
終値 10062.94(+ 47.08)
前営業日終値 10015.86(+144.80)
ナスダック総合.IXIC
終値 2173.29(+ 1.06)
前営業日終値 2172.23(+32.34)
S&P総合500種.SPX
終値 1096.56(+ 4.54)
前営業日終値 1092.02(+18.83)
------------------------------------------------------------------------------
[ニューヨーク 15日 ロイター] 米株式市場は続伸。ダウとS&Pは年初来高値
で引けた。原油価格の上昇を背景にエネルギー株が買われ、相場を支援した。一方、ゴー
ルドマン・サックスGS.NとシティグループC.Nの決算を嫌気し金融株は値を下げた。
ナスダックはかろうじてプラス圏を維持したが、アップルAAPL.OやグーグルGOOG.O
などの大型ハイテク株の下落に圧迫された。
グーグルは1%下落。ただ、通常取引終了後の時間外取引では決算が予想を上回ったこ
とを受けて1.5%上昇した。
最新の週間石油在庫統計で、ガソリンや留出油在庫が予想外に大幅減少したことを受け、
原油価格が上昇、エネルギー株が買われた。シェブロンCVX.Nは1.6%高。
ゴールドマン・サックスGS.NとシティグループC.Nは、決算が市場予想を上回った
ものの、JPモルガン・チェースJPM.Nが14日発表した内容ほど良好ではなかったた
め売られた。
MFグローバルの金融調査部門バイスプレジデント兼シニア株式指数アナリスト、ニッ
ク・カリバス氏は「市場は、石油在庫データと原油高、景気回復が安定しつつあるという
見方に反応しているようだ」と指摘した。
ダウ工業株30種.DJIは47.08ドル(0.47%)高の1万0062.94ドル。
ナスダック総合指数.IXICは1.06ポイント(0.05%)高の2173.29。
S&P総合500種.SPXは4.54ポイント(0.42%)高の1096.56。
ゴールドマンの第3・四半期決算は予想を上回る大幅増益となったものの、主に利益を
押し上げたのは持続性が疑われるトレーディング収入だった。シティグループの第3・四
半期決算は、赤字幅が予想より小さかったものの、80億ドルのクレジット損失を計上し
た。ゴールドマンは1.9%安、シティグループは5%安となった。S&P金融株指数
.GSPFは0.7%下落した。
カリバス氏は「金融セクターについては、多くの利食い売りと再評価する動きが出てい
る」と指摘した。
記事中の企業の関連情報は、各コードをダブルクリックしてご覧ください。
※原文参照番号[nN15534021](3000Xtraをご利用の場合、配信後24時間以上経過した
記事でも380日以内であれば[ID:nN15534021]ご覧になれます。なお、契約の内容によ
っては、原文がご覧いただけない場合もあります)