(カッコ内は前営業日比)
ダウ工業株30種(ドル).DJI
終値 9949.36(‐92.12)
前営業日終値 10041.48(‐50.71)
ナスダック総合.IXIC
終値 2150.73(‐12.74)
前営業日終値 2163.47(‐12.85)
S&P総合500種.SPX
終値 1081.40(‐ 9.66)
前営業日終値 1091.06(‐ 6.85)
--------------------------------------------------------------------------------
[ニューヨーク 21日 ロイター] 米株式市場は続落。著名アナリストが大手銀行
ウェルズ・ファーゴWFC.Nの投資判断を引き下げたことや、航空大手ボーイングBA.N
の決算が失望を誘う内容となったことをきっかけに、終盤にかけて売りが広がった。
取引終盤までは、ドル安を背景に資源株が買われたほか、モルガン・スタンレーMS.N
やヤフーYHOO.Oの好決算を受けて企業業績への期待が高まり、プラス圏で推移していた。
ウェルズ・ファーゴは5.1%急落。ロックデール・リサーチのアナリスト、リチャー
ド・ボーブ氏が、ローン関連損失の拡大を理由に投資判断を引き下げたことが嫌気された。
フィラデルフィアKBW銀行株指数.BKXは2.4%安。
ウェドブッシュ・モルガンのマネジングディレクター、スティーブン・マソッカ氏は
「市場が現在、悪材料にいかに敏感であるかを浮き彫りにしている」と述べた。
ダウ工業株30種.DJIは92.12ドル(0.92%)安の9949.36ドル。
ナスダック総合指数.IXICは12.74ポイント(0.59%)安の2150.73。
S&P総合500種.SPXは9.66ポイント(0.89%)安の1081.40。
銀行セクターでは、JPモルガン・チェースJPM.Nが3%、バンク・オブ・アメリカ
(バンカメ)BAC.Nが2.9%、それぞれ下落。一方、モルガン・スタンレーは第3・
四半期決算が予想を上回ったことを好感して4.8%上昇した。
ボーイングは2.4%安。同社の第3・四半期は予想よりも大幅な赤字となった。
ウォルマート・ストアーズWMT.Nも2.1%下落。厳しい状況が予想される年末商戦
に向けて値下げを行う方針を示したことが圧迫材料となった。
ナスダックではバイオ医薬品のジェンザイムGENZ.Oが6.2%急落。第3・四半期決
算が予想を下回ったほか、2009年通期の業績見通しを引き下げたことが嫌気された。
半面、19日に好決算を発表したアップルAAPL.Oは3.1%高の204.92ドル。
一時は208.71まで上昇し、ザラ場での過去最高値を更新した。
記事中の企業の関連情報は、各コードをダブルクリックしてご覧ください。
※原文参照番号[nN21349623](3000Xtraをご利用の場合、配信後24時間以上経過した
記事でも380日以内であれば[ID:nN21349623]ご覧になれます。なお、契約の内容によ
っては、原文がご覧いただけない場合もあります)