(カッコ内は前営業日比)
ダウ工業株30種(ドル).DJI
終値 10296.85(+111.32)
始値 10186.13
高値 10314.84
安値 10173.59
前営業日終値 10185.53(+118.20)
ダウ輸送株20種 3993.12 (+30.88)
ダウ公共株15種 384.27 (+3.15)
NYSE出来高概算 11.79億株
値上がり(銘柄) 2342
値下がり(銘柄) 695
変わらず 99
S&P総合500種.SPX
終値 1103.32(+14.13)
始値 1090.05
高値 1104.73
安値 1087.96
ナスダック総合.IXIC
終値 2190.06(+18.86)
始値 2171.66
高値 2193.66
安値 2161.47
フィラデルフィア半導体株指数.SOXX 328.70 (+2.98)
シカゴ日経平均先物3月限(ドル建て)終値 10450 (+80)大証終値比
シカゴ日経平均先物3月限(円建て) 終値 10420 (+50)大証終値比
-------------------------------------------------------------------------------
続伸。12月の住宅販売保留指数が住宅市場の一段の安定化を示す内容となったことや
一部の好決算を受けて株式市場に資金が向った。
ロバート・W・ベアードの首席投資ストラテジスト、ブルース・ビトルズ氏は「きのう
の米供給管理協会(ISM)製造業景気指数と前週の国内総生産(GDP)統計に続き、
きょうの住宅関連指標は、第4・四半期の力強さが偶然ではなく、第1・四半期以降も持
続できる可能性があるとの信頼感を与えている」と指摘した。
全米リアルター協会(NAR)が2日発表した12月の住宅販売保留指数は前月比
1.0%上昇の96.6となり、予想と一致した。また、住宅建設のDRホートン
DHI.Nは四半期決算が約3年ぶりに黒字転換した。DRホートンは10.9%急伸。ダ
ウ住宅建設株指数.DJUSHBは6.5%上昇した。
S&P総合500種はこの2日間の上昇率が2009年10月以来の大きさとなった。
ユナイテッド・パーセル・サービス(UPS)UPS.Nは0.4%高。第4・四半期の
利益は減少したものの、2010年の利益について大幅増加するとの見通しを示したこと
が好感された。
家電メーカーのワールプールWHR.Nは8.1%上伸。四半期利益が大幅増加したこと
が背景。
新興国市場へのエクスポージャーが寄与し、カミンズCMI.Nとエマーソン・エレクト
リックEMR.Nの決算は好調な内容となった。カミンズは8.8%、エマーソンは
10.1%それぞれ値を上げた。
S&P工業株指数.GSPIは1.9%高。
オンライン小売り大手アマゾン・ドット・コムAMZN.Oは2日続落。この日は0.6%
安となり、ナスダックの上値を抑えた。
JPモルガン・チェースJPM.Nは2.3%高。ゴールドマン・サックスGS.Nは
2.5%高。
[東京 3日 ロイター]