for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up

米国株式市場サマリー(14日)

                        (カッコ内は前営業日比)

ダウ工業株30種(ドル).DJI

     終値       10710.55(+29.78)

     始値       10680.16

     高値       10723.77

     安値       10666.86

   前営業日終値   10680.77(+53.51)

ダウ輸送株20種      4230.91 (+4.17)

ダウ公共株15種      399.55 (‐2.04)

NYSE出来高概算     8.88億株

   値上がり(銘柄)   1727

   値下がり(銘柄)   1290

   変わらず        131

S&P総合500種.SPX

     終値       1148.46(+2.78)

     始値       1145.68

     高値       1150.41

     安値       1143.80

ナスダック総合.IXIC

     終値       2316.74(+8.84)

     始値       2303.31

     高値       2322.56

     安値       2303.29

フィラデルフィア半導体株指数.SOXX    356.96 (‐2.13)

シカゴ日経平均先物3月限(ドル建て)終値 10960 (+70)大証終値比

シカゴ日経平均先物3月限(円建て)終値 10920 (+30)大証終値比

-------------------------------------------------------------------------------

 続伸。企業の設備投資により利益が拡大するとの見方からハイテク株が買われた。

 インテルINTC.Oは、取引終了後に発表する決算への期待感から2.5%上昇。

 モルガン・スタンレーが「ベスト・アイデア」リストでオラクルORCL.Oをマイクロソ

フトMSFT.Oの次に位置付け、目標株価を引き上げたことを受け、ソフトウエア銘柄にも

買いが入った。オラクルは2.4%高、マイクロソフトは2%高。

 LPLフィナンシャルのマネジングディレクター兼最高投資責任者バート・ホワイト氏

は、ハイテク株の上昇について、個人消費ではなく企業の設備投資が一段の景気回復を後

押しするとの投資家の見方を反映していると述べた。

 12月の米小売売上高が予想外に減少したことや、週間の新規失業保険申請件数が予想

以上に増加したことには、市場は反応薄となった。

 金融セクターでは地銀や中堅銀行が上昇を主導し、フィラデルフィアKBW銀行株指数

.BKXは1.6%高。コメリカCMA.Nは、証券会社による投資判断引き上げを好感して

2.9%上昇した。

 金融危機時に投入した公的資金回収の一助にするため、オバマ大統領が銀行からの手数

料徴収を提案したことを受け、この日は銀行株に注目が集まった。同セクターは今週、銀

行手数料をめぐる憶測が重しとなって下落していた。

                           [東京 15日 ロイター]

for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up