[17日 ロイター] - 米マイクロソフトは17日、新しい検索エンジン「Bing(ビング)」の人工知能(AI)チャット機能について、1回のセッションでの質問を5問、1日当たり50問に制限すると発表した。
同社はブログへの投稿で「非常に長い対話セッションは、新しいBingの基礎となるチャットモデルを混乱させる可能性がある。こうした問題に対処するため、いくつかの変更を実施した」と説明した。
新しいBingを巡っては対話での回答が危険をはらんでいると報じられていた。
BingやグーグルのAI自動応答ソフト(チャットボット)「Bard(バード)」は、初期の検索結果や対話から予測不可能な場合があることが示されている。
ロイターの記者がBingに車のエアフィルター価格を尋ねたところ、質問に対する具体的な答えだけでなく、自動車部品サイトが販売するフィルターの広告も表示された。
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」