[フランクフルト 18日 ロイター] - 米マイクロソフトMSFT.Oによると、無料電子メールサービスOutlook.comとホットメールが18日0720GMT(日本時間午後4時20分)から約12時間にわたって欧州全域で不通になり、メールの送受信ができなくなった。ウェブサイトで明らかにしたもので、現在は復旧しているという。
同社はセキュリティサイトで「(サービスは)全面復旧し、作動している」と述べた。また不具合は、同社の通信量バランスシステムに関連したものと見られると説明した。
不具合リポートサイトのDownDetector.co.ukによると、不具合報告は西欧と英国に集中しており、マイクロソフトの他のオンラインサービスは影響を受けなかったもよう。
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」