[アテネ 30日 ロイター] - 英領ジブラルタル自治政府が欧州連合(EU)の制裁違反の疑いで拿捕(だほ)し、その後解放されたイランの石油タンカー「アドリアン・ダリア」(「グレース1」から改名)が進路を再び変えて、30日現在トルコに向かっている。
船舶の位置情報サイト、マリーン・トラフィックによると、アドリアン・ダリアは、トルコのイスケンデルン港に向かっている。
進路の変更は、ここ10日間で3度目。イスケンデルンは、当初の目的地だったとみられているシリアのバニヤス製油所の北、約200キロメートルに位置する。
イラン政府報道官は26日、「アドリアン・ダリア」に積載されていた石油を売却したことを明らかにし、船主が目的地を決めると述べていた。
※原文記事など関連情報は画面右側にある「関連コンテンツ」メニューからご覧ください
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」