[ニューヨーク/サンフランシスコ 4日 ロイター] ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)大手のフェイスブックFB.Oは4日、世界での利用者数が10億人に到達したことを明らかにした。
利用者が10億人に達したのは9月14日。一方、新規利用者数を見ると、4─6月が5400万人だったのに対し、7月1日から9月14日までで約4500万人となっている。1─3月は1億0200万人を記録していた。
利用者の内訳では、モバイル利用者が6億人と、6月末時点の5億4300万人から拡大した。
ザッカーバーグ最高経営責任者(CEO)は、「携帯電話を持っている人は世界に50億人いると言われており、われわれはより多くの人にサービスを提供するとともに、利用者基盤を拡大することができると考えている」と述べた。
さらに、新たなモバイル広告は、パソコン上の伝統的な広告と比べて広告主に一段と良好な結果をもたらしているとした。
利用者年齢は中央値で22才。利用者が最も多い5カ国は、アルファベット順に、ブラジル、インド、インドネシア、メキシコ、米国とした。
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」