for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up

ノルウェーSWF、金融危機以来の3四半期連続損失 金利上昇響く

[オスロ 28日 ロイター] - 世界最大規模の規模を持つノルウェー政府系ファンド(SWF)、政府年金基金は28日、第3・四半期(7─9月)に4490億ノルウェークローナ(434億7000万ドル)の運用損失が出たと明らかにした。金利上昇や高インフレ、ウクライナ戦争で運用環境が悪化したと説明した。

投資収益率はマイナス4.4%。ファンドのベンチマーク指数の収益率を0.14ポイント上回った。

3四半期連続のマイナスは2008─09年の世界金融危機以来となる。

ノルウェー中央銀行の基金運用部門の幹部によると、株式、債券、非上場不動産の運用で損失が出た。

「第3・四半期は金利上昇、高インフレ、欧州での戦争が特徴的で、市場にも影響を及ぼした」と述べた。

9月末時点の資金の振り向け先は株式が68.3%で6月末の68.5%から低下した。

債券の比率は28.3%から28.5%へ、非上場不動産は3.0%から3.1%へそれぞれ拡大した。非上場の再生可能エネルギーインフラは0.1%で変わらずだった。

1996年に設立された同基金は、世界9300社以上に投資している。

for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up