[東京 13日 ロイター] - ディー・エヌ・エー(DeNA)2432.Tは13日、同社の持分法適用会社でタクシー配車アプリを運営するモビリティー・テクノロジーズが、NTTドコモ9437.Tと資本・業務提携を行うと発表した。
モビリティー・テクノロジーズは4月に、DeNAとタクシー大手の日本交通ホールディングスの配車アプリ事業が統合して設立された。ドコモはモビリティー・テクノロジーズが新たに発行するC種優先株式を6万3492株取得し、発行済み株式数の13.06%を保有することになる。
また、モビリティー・テクノロジーズはNTTドコモのほか電通グループ、東京センチュリー8439.Tから、合わせて約226億円の資金調達を行う。
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」