for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up

NY外為市場=ドル2カ月半ぶり高値、月間では16年11月以来の大幅上昇

 (文章の後に表を入れています)
    [ニューヨーク 30日 ロイター] - 終盤のニューヨーク外為
市場では、ドルが2カ月半ぶりの高値を付けた。月間では約3%高と2
016年11月以来の大幅な上昇を記録。米連邦準備理事会(FRB)
の予想外のタカ派シフトと新型コロナウイルス変異株「デルタ」の感染
拡大を巡る懸念が支援した。
    30日は雇用指標が予想を上回ったこともドル上昇を支援した。企
業向け給与計算サービスのオートマチック・データ・プロセッシング(
ADP)とムーディーズ・アナリティクスが30日に発表した6月の全
米雇用報告は、民間部門雇用者数が69万2000人増と、市場予想の
60万人増を上回った。
    アクション・エコノミクスは、7月2日の米雇用統計発表を前にA
DP全米雇用報告が予想を上回ったことがドルのショートカバーを誘発
し、ドル高につながったと指摘。「FRBが先に引き締めを開始すると
の見方に加え、米国の経済成長率が欧州を大きく上回る可能性があるこ
とが引き続きドル高を支援する」とした。
    ロイターのエコノミスト調査によると、6月の米雇用統計では非農
業部門雇用者数が70万人増と、5月の55万9000人増から伸びが
加速するほか、失業率も前月の5.8%から5.7%に改善するとみら
れている。
    ウェルズ・ファーゴのマクロストラテジスト、エリック・​ネルソ
ン氏は「米雇用統計が市場予想を上回れば、FRBが緩和策を従来想定
より早く縮小するとの見方が強まる。これはドルにとってポジティブだ
」と述べた。
    投資家はオーストラリアや英国、欧州の一部でデルタ株の感染が広
がっていることを懸念しており、これがドル買いにつながっているとい
う。
    午後の取引で、ドル指数は0.4%高の92.441。序盤
には92.451と4月上旬以来の高値を付けた。
    ユーロ/ドルは0.4%安の1.1849ドル。一時1
.1845ドルと4カ月半ぶりの安値を付けた。ドル/円は
0.5%高の111.09円。一時111.12円と昨年3月下旬以来
の高値を付けた。
    豪ドルは0.2%安の0.7496米ドル、ニュージーラ
ンドドルは0.1%安の0.6983米ドルだった。

    ドル/円 NY午後4時  111.08/111.09
                     始値         110.48
                     高値         111.11
                     安値         110.48
  ユーロ/ドル NY午後4  1.1857/1.1861
                       時  
                     始値         1.1888
                     高値         1.1894
                     安値         1.1846
 

    
 (表はリフィニティブデータに基づいています)
 
 
for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up