* tmsnrt.rs/2RBWI5E [ニューヨーク 25日 ロイター] - ドル/円 NY午後 107.13/107.16 4時 始値 107.27 高値 107.45 安値 107.14 ユーロ/ドル NY 1.1219/1.1223 午後4時 始値 1.1206 高値 1.1231 安値 1.1191 ニューヨーク外為市場では、米国の複数州で新型コロナウイルス感 染が急速に拡大していることを受けリスク選好度が低下し、安全資産と してのドルに買いが入った。米国と欧州連合(EU)との間の通商摩擦 が高まっていることもリスク選好低下につながっている。 米国では新規感染件数が24日に3万6000人を超え、過去最悪 だった4月24日に迫った。こうした中、テキサス州は25日、感染拡 大抑制策の段階的な緩和を停止すると発表。市場では経済の急速な回復 に対する期待が後退している。 ウェルズ・ファーゴ(ニューヨーク)のマクロストラテジスト、エ リック・ネルソン氏は「米国の多くの州で感染が拡大していることは、 市場にとって今後も問題となり続ける」と述べた。 この日発表の経済指標では、6月20日終了週の新規失業保険申請 件数が148万件と前週から減少したものの、高水準にとどまった。ま た、5月の耐久財受注統計は、民間設備投資の先行指標とされるコア資 本財(非国防資本財から航空機を除く)の受注が前月比2.3%増とプ ラスに転じたものの、3月と4月の大幅なマイナスを相殺するには至ら なかった。 終盤の取引で主要6通貨に対するドル指数は0.18%高の 97.41。ユーロは対ドルで0.32%安の1.1214ドル 。ドルは対円で0.16%高の107.19円。 米通商代表部(USTR)がEUによる航空機大手エアバス<AIR.P A>への補助金に対抗し、EUからの輸入品に課している報復関税につい て課税可能な品目リストを拡大したほか、税率の引き上げなどの変更を 検討すると表明したこともリスク選好度の低下につながっている。[nL4 N2E131Z] 欧州中央銀行(ECB)が公表した今月の理事会の議事要旨で、E CBの債券購入は景気支援の一助になり、恩恵は副作用を上回るとの見 解が示され、政策担当者が独連邦憲法裁判所の判断に間接的に異論を唱 えていていたことが判明。ユーロ圏ではイタリア国債などのリスク資産 に売りが出て、ユーロ安につながった。 ウェルズ・ファーゴのネルソン氏は「欧州の金融市場は若干神経質 になっており、ユーロの重しとなる」と述べた。 市場参加者は、この日の相場は方向感に欠き、需要は機関投資家の 月末の調整に左右されたと指摘。マネーコープ・ノースアメリカのマネ ジングディレクター、トーマス・アンダーソン氏は「月末、四半期末、 上半期末が重なり、企業や機関投資家による調整が短期的な市場の動意 となっている」とした。 (表はリフィニティブデータに基づいています)
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」