[ニューヨーク 18日 ロイター] - ドル/円 NY午後4時 108.86/108.89 始値 109.00 高値 109.22 安値 108.83 ユーロ/ドル NY午後 1.1909/1.1913 4時 始値 1.1938 高値 1.1949 安値 1.1907 ニューヨーク外為市場ではドルが幅広い通貨に対し上昇。米債利回 りの上昇を追い風に、前日の下落分を取り戻した。米連邦準備理事会( FRB)が17日までに開いた連邦公開市場委員会(FOMC)で、2 023年末まで利上げはないとの見通しを示したことで、ドルは下落し ていた。 ドル指数は0.53%高の91.853。一時0.56%下 落し、2週間ぶり安値となる91.30を付ける場面もあった。 FRBは17日、インフレ率が今年中に2.4%と、目標の2%を 上回ると予想。ただ、パウエルFRB議長はFOMC後の会見で、イン フレ率の上昇は一時的で、政策金利の見通しに影響を与えないと強調し た。 ケンブリッジ・グローバル・ペイメンツのチーフ市場ストラテジス ト、カール・シャモッタ氏は「パウエル議長の見通しが誤っていること がいずれ証明されると市場は見込んでいる」とし、これによって金利差 がドルに有利な方向に傾き、金利に敏感な通貨を圧迫しているとの見方 を示した。 米10年債利回りは1.754%に上昇し、連日で1 3カ月ぶり高水準を更新した。 米労働省が発表した3月13日までの1週間の新規失業保険申請件 数(季節調整済み)は77万件と、前週の72万5000件から予想に 反して悪化した。しかし、米債利回りやドルは反応薄だった。[nL4N2LG 3TJ] ドル/円は0.13%高の108.98円。日経新聞は 、日銀が今回の金融政策決定会合で長期金利の変動許容幅を現 在のプ ラスマイナス0.2%程度から、同0.25%程度に拡大する方向だと 報じた。 ポンド/ドルは0.3%安の1.3930ドル。英中央銀 行(イングランド銀行)は18日、国内経済には新型コロナウィルスに よる落ち込みから回復の兆しがあるが先行きは不透明と強調、早期に金 融引き締めに動くとの憶測を否定した。 暗号資産(仮想通貨)のビットコインは一時6万ドル台 に乗せる場面もあったものの、その後は1.21%安の5万8188. 21ドル。 デルタ・エクスチェンジのパンカイ・バラニ最高経営責任者(CE O)は「一部利食い売りが出たが、短期的な調整にすぎない」とし、ビ ットコインは中・長期的に引き続き堅調との見通しを示した。 (表はリフィニティブデータに基づいています)
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」