for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up

NY市場サマリー(12日)株式続伸、ドル下落

[12日 ロイター] -

<為替> ドル指数が約2カ月ぶり安値を付けた。昨年12月の米消費者物価指数(CPI)の上昇率が市場予想を超えず、連邦準備理事会(FRB)の金融政策正常化に向けた動きを加速させるものでなかったことがドルの重しになった。

主要6通貨に対するドル指数は0.7%安の94.944。一時は94.903と、昨年11月11日以来の低水準を付けた。

労働省が朝方発表した12月のCPI(季節調整済み)は前年同月比7.0%上昇と、11月の6.8%上昇から加速し、1982年6月以来39年6カ月ぶりの高い伸びとなった。ただ上昇率はロイターがまとめたエコノミストと一致した。

リスク動向を反映しやすい豪ドルは対米ドルで1.04%上昇し、1週間ぶり高値を更新。カナダドルも対米ドルで上昇し、約2カ月ぶり高値を付けた。

暗号資産(仮想通貨)のビットコインは2.3%高の4万3717.08ドル。10日に5カ月ぶり安値を付けたが、回復が続いている。

NY外為市場:[USD/J]

<債券> 昨年12月の米消費者物価指数(CPI)の上昇率が市場予想を超えず、連邦準備理事会(FRB)の金融政策の見通しに変化がなかったことを受け、長期債利回りが低下した。

労働省が朝方発表した12月のCPI(季節調整済み)は前年同月比7.0%上昇と、11月の6.8%上昇から加速し、1982年6月以来39年6カ月ぶりの高い伸びとなった。ただ上昇率はロイターがまとめたエコノミストと一致した。

10年債利回りはCPI統計発表直後は上昇したものの、その後は低下。2.1ベーシスポイント(bp)低下の1.725%となった。

一段と積極的な利上げが実施されれば、長期的には経済成長が阻害されるとの見方から利回りは低下。ただ、財務省が実施した360億ドルの10年債入札が底堅かったことで、10年債利回りは下げ幅を縮小した。10年債入札は最高落札利回りが1.723%、応札倍率が2.51倍。財務省は13日に220億ドルの30年債入札を’実施する。

米金融・債券市場:[US/BJ]

<株式> 続伸して取引を終えた。この日発表された昨年12月の消費者物価指数(CPI)上昇率は数十年ぶりの高水準となったものの、市場予想とおおむね一致し、米連邦準備理事会(FRB)が一段の引き締めを余儀なくされるという懸念が幾分和らいだ。

CPIは前年同月比7.0%上昇と、11月の6.8%上昇から加速し、1982年6月以来39年6カ月ぶりの高い伸びを記録した。前月比では0.5%上昇。11月は0.8%上昇していた。

ロイターがまとめたエコノミスト予想は前年同月比7.0%、前月比0.4%の上昇だった。

この日は米長期債の利回りが低下したことも、大方のセクターを支援した。

S&P主要セクターではヘルスケアが下落。イーライリリーとバイオジェンの下げに圧迫された。

米高齢者向け公的医療保険のメディケアを運営する厚生省傘下のメディケア・メディケイド・サービスセンター(CMS)は11日、バイオジェンのアルツハイマー病新薬「アデュカヌマブ(製品名アデュヘルム)」について、保険適用の条件として臨床試験への参加を義務付ける方針を明らかにした。

米国株式市場:[.NJP]

<金先物> 米インフレ指標の上振れを示す内容や、対ユーロでのドル安を背景に買われ、4営業日続伸した。中心限月2月物の清算値(終値に相当)は前日比8.80ドル(0.48%)高の1オンス=1827.30ドル。

NY貴金属:[GOL/XJ]

<米原油先物> ドル安や米原油在庫の減少を背景に、続伸した。米国産標準油種WTIの中心限月2月物は、前日清算値(終値に相当)比1.42ドル(1.75%)高の1バレル=82.64ドル。3月物は1.35ドル高の82.02ドル。

*株式の内容を追加し表を更新しました

NYMEXエネルギー:[CR/USJ]

ドル/円 NY終値 114.63/114.64

始値 115.39

高値 115.44

安値 114.39

ユーロ/ドル NY終値 1.1442/1.1446

始値 1.1361

高値 1.1452

安値 1.1361

米東部時間

30年債(指標銘柄) 17時05分 95*04.50 2.0948%

前営業日終値 95*20.00 2.0720%

10年債(指標銘柄) 17時05分 96*19.50 1.7517%

前営業日終値 96*21.00 1.7460%

5年債(指標銘柄) 17時05分 98*22.75 1.5206%

前営業日終値 98*24.75 1.5070%

2年債(指標銘柄) 17時05分 99*21.25 0.9229%

前営業日終値 99*22.75 0.8990%

終値 前日比 %

ダウ工業株30種 36290.32 +38.30 +0.11

前営業日終値 36252.02

ナスダック総合 15188.39 +34.94 +0.23

前営業日終値 15153.45

S&P総合500種 4726.35 +13.28 +0.28

前営業日終値 4713.07

COMEX金 2月限 1827.3 +8.8

前営業日終値 1818.5

COMEX銀 3月限 2320.7 +39.5

前営業日終値 2281.2

北海ブレント 3月限 84.67 +0.95

前営業日終値 83.72

米WTI先物 2月限 82.64 +1.42

前営業日終値 81.22

CRB商品指数 245.1941 +3.6079

前営業日終値 241.5862

for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up