for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up

NY市場サマリー(10日)S&P最高値、ドル小幅安、利回り低下

    [10日 ロイター] - 
    
    <為替> 終盤のニューヨーク外為市場では、ドル指数が小幅安。米インフレ指標と
欧州中央銀行(ECB)理事会の声明を受け、プラス圏とマイナス圏を交互に行き交う展
開となった。投資家は来週の米連邦公開市場委員会(FOMC)に注目している。
    欧州中央銀行(ECB)は10日、ユーロ圏経済が再び活気を取り戻し始めていると
して、今年の域内総生産(GDP)と物価の見通しを上方修正。一方で、パンデミック緊
急購入プログラム(PEPP)の規模を予想通りに現行水準に維持することを決定した。
    また、米労働省が10日に発表した6月5日までの1週間の新規失業保険申請件数(
季節調整済み)は37万6000件と、前週の38万5000件から改善し、2020年
3月半ばの新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)発生以降で最低水準とな
った。
    5月の米消費者物価指数(CPI、季節調整済み)は、前年同月比5.0%上昇し、
2008年8月以来、約13年ぶりの大幅な伸びを記録した。
    トルコリラなど新興国通貨がより顕著に反応した一方、ドルを取引するトレーダーは
すでに来週のFOMCを注視しているという。
    
    NY外為市場:
    
    <債券> 米金融・債券市場では、長期債利回りが米消費者物価指統計を受け上昇し
た後、低下に転じた。市場ではインフレ高進は一過性のものとの考えが浸透しつつあると
の見方が出ている。
    労働省が朝方発表した5月の消費者物価指数(CPI、季節調整済み)は、前年同月
比5.0%上昇し、2008年8月以来、約13年ぶりの大幅な伸びを記録した。ただ、
昨年春に見られた軟調な物価が影響しており、こうしたいわゆるベース効果は6月以降薄
れるとみられている。前月比では0.6%上昇と、市場予想の0.4%を上回ったものの
、09年6月以来の大幅な伸びだった前月の0.8%からは鈍化した。
    これを受け、10年債利回りは一時1.535%まで上昇したものの、
その後に低下に転じ、終盤の取引では2.2ベーシスポイント(bp)低下の1.467
1%。
    スターリング・キャピタル・マネジメントのマネジング・ディレクター、アンディー
・リッチマン氏は「連邦準備理事会(FRB)当局者は、インフレ圧力の高まりは経済活
動の再開に伴う一過性のものとの見方を示しているが、この日の取引で国債利回りが当初
上昇し、その後低下に転じたことは、FRBのこうした見方がより広く受け入れられつつ
あることを示している」と述べた。
    2年債利回りは0.1508%と、低下幅は1bp未満。2年債と10年
債の利回り格差は131bpと、前日終盤から約2bp縮小し、3月以来の
低水準となった。
        
    米金融・債券市場:
    
    <株式> 米国株式市場は、S&P総合500種指数が終値で最高値を更新。
ナスダック総合指数も底堅く推移した。朝方発表された消費者物価指数(CPI
)統計を受け、インフレの高進が一過性にとどまるとの見方が広がった。
    
    米国株式市場:
    
    <金先物> ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金塊先物相場は、米物価指標
の上振れを受けて買い戻され、小幅続伸した。
    朝方発表された5月の米消費者物価指数(CPI)は前年同月比5.0%上昇と、1
2年9カ月ぶりの大幅な伸びとなった。これを受けて、インフレヘッジ目的などからの金
買いが膨らみ、それまでの下げ幅を一掃。欧州中央銀行(ECB)が政策金利を据え置き
、大規模な金融緩和策の維持を決定したことも金相場を支援した。ただ、買い一巡後は、
1895ドル近辺で小動きとなった。
        
    NY貴金属:
    
    <米原油先物> ニューヨーク商業取引所(NYMEX)の原油先物相場は、米景気
の回復に対する楽観的な見方から買いが優勢となり、反発した。
    朝方発表された米週間新規失業保険申請件数は6週連続で減少し、景気回復ペースの
加速を印象付ける内容。また、5月の米消費者物価指数(CPI)は前年同月比上昇率が
12年9カ月ぶりの高い伸びとなり、原油はインフレヘッジとしての側面からも買われ、
一時70.65ドルまで上昇した。
    しかし、正午ごろに相場は68.68ドルまで突如急落。ロイターによると、米政府
がイランの石油当局者に対する制裁を解除したとの報がきっかけだった。しかし、米財務
省がその後、対象となったのは元イラン高官の3人と石油化学製品の取引に関わった2企
業で、核合意の再建をめぐる協議絡みではないと説明したという。このため、午後には急
ピッチで買い戻しが進み、相場は再び70ドル台に乗せた。
        
    NYMEXエネルギー:

   ドル/円 NY終値  109.31/109.34                                        
                 始値         109.46                                        
                 高値         109.79                                        
                 安値         109.31                                        
 ユーロ/ドル NY終  1.2169/1.2173                                        
                   値                                       
                 始値         1.2167                                        
                 高値         1.2193                                        
                 安値         1.2144 米東部時間                                        
 30年債(指標銘柄)       17時05分   105*12.50   2.1304%             
                        前営業日終値   104*17.00   2.1680%                  
 10年債(指標銘柄)       17時05分   101*23.50   1.4369%             
                        前営業日終値   101*08.00   1.4890%                  
   5年債(指標銘柄)       17時05分   100*05.25   0.7163%            
                        前営業日終値   100*00.75   0.7450%                  
   2年債(指標銘柄)       16時25分    99*30.63   0.1469%            
                        前営業日終値    99*30.13   0.1550%  終値      前日比        %                  
     ダウ工業株30種       34466.24      +19.10     +0.06        
        前営業日終値       34447.14                                        
       ナスダック総合       14020.33     +108.58     +0.78         
        前営業日終値       13911.75                                        
   S&P総合500種        4239.18      +19.63     +0.47        
        前営業日終値        4219.55 COMEX金 8月限         1896.4        +0.9                         
         前営業日終値         1895.5                                        
  COMEX銀 7月限         2803.1        +2.9                         
         前営業日終値        2800.2                                         
  北海ブレント 8月限          72.52       +0.30                           
         前営業日終値          72.22                                        
  米WTI先物 7月限          70.29       +0.33                         
         前営業日終値          69.96                                        
       CRB商品指数       212.1859     +1.0204                     
         前営業日終値       211.1655                                        
 
    
 ( 
for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up