[11日 ロイター] - <為替> ドルが主要通貨に対し2年ぶり高値をわずかに下回って推移した。米債利 回り上昇が引き続き追い風となっている。ユーロも上昇。フランス大統領選第1回投票の 結果が材料視された。 米連邦準備理事会(FRB)による一段と積極的な利上げへの期待から、米10年債 利回りは11日の取引で2019年1月以来の高水準を付けた。 終盤の取引で、主要6通貨に対するドル指数は99.92。一時、20年5月 以来の高値となる100.19を付けた。 ドル/円は0.94%高の125.45円と、15年半ば以来の高値を更 新。タカ派色を強めるFRBとは対照的に、日銀がハト派的な姿勢を維持していることが 背景にある。 ロシアルーブルは急落した。ロシア中央銀行がルーブル相場の下落阻止に向け暫定的 に導入した資本規制の緩和を発表したことに反応し、1500GMT(日本時間12日午 前0時)までにルーブルは対ドルで4%を超えて下落した。 暗号資産(仮想通貨)では、ビットコインが一時3週間ぶり安値の沈んだ 。終盤は3.78%安の4万0541ドル。イーサも5.26%安の3034 ドル。 NY外為市場: <債券> 翌日に3月の米消費者物価指数(CPI)の発表を控え、10年債利回り が約3年ぶりの水準に上昇した。市場では、連邦準備理事会(FRB)がインフレ抑制に 向けどこまでタカ派化する必要があるのか見極めようとする動きが出ている。 10年債利回りは一時2.793%と、2019年1月以来の高水準を 付けた。終盤の取引では6.5ベーシスポイント(bp)上昇の2.780%。 インフレが高進する中、FRB当局者はこれまでも積極的に対応する必要があるとの 考えを表明。この日はシカゴ地区連銀のエバンズ総裁が、年末までに金利を2.25─2 .50%の中立水準に引き上げることに必ずしも反対しない姿勢を示した。今後の連邦公 開市場委員会(FOMC)で数回の50bpの利上げが必要な計算になる。 30年債利回りは7.4bp上昇の2.820%。一時2.836%と 、19年5月以来の高水準を付けた。 2年債利回りは1.4bp低下の2.506%。 2年債と10年債の利回り格差は27.2bp。 米金融・債券市場: <株式> 週明けからリスクオフムードで始まり、大幅下落して取引を終えた。債券 利回りの上昇が成長株の重しとなった。 主要株価3指数がいずれもマイナス圏に大きく沈み、ハイテク株の比重が大きいナス ダック総合は2.2%安で取引を終えた。 地政学的緊張もリスクオフムードを強めた。ウクライナは、東部地域へのロシア軍の 再攻撃がまもなく始まるとの見方を示した。 S&P総合500種の主要11セクターはいずれも下落し、特にエネルギー の下げがきつかった。 ツイッターは1.7%高。筆頭株主であるテスラ最高経営責任者(CEO) のイーロン・マスク氏が、ツイッター取締役への就任を辞退した。 米国株式市場: <金先物> インフレヘッジの金買いが先行したものの、利益確定の売りに押され、 ほぼ横ばいとなった。中心限月6月物の清算値(終値に相当)は前週末比2.60ドル( 0.13%)高の1オンス=1948.20ドル。 NY貴金属: <米原油先物> 国際エネルギー機関(IEA)加盟国による石油備蓄の協調放出計 画やドル高に伴う割高感を背景に急反落した。米国産標準油種WTIの5月物の清算値( 終値に相当)は前週末比3.97ドル(4.04%)安の1バレル=94.29ドルと、 中心限月ベースで2月25日以来約1カ月半ぶりの安値となった。清算値水準での100 ドル割れはこれで4営業日連続。6月物は3.81ドル安の93.92ドルだった。 NYMEXエネルギー: ドル/円 NY終値 125.35/125.39 始値 125.46 高値 125.77 安値 125.36 ユーロ/ドル NY 1.0883/1.0884 終値 始値 1.0910 高値 1.0913 安値 1.0874 米東部時間 30年債(指標銘柄 17時05分 88*26.50 2.8050% ) 前営業日終値 89*30.00 2.7460% 10年債(指標銘柄 17時05分 92*09.50 2.7743% ) 前営業日終値 92*25.00 2.7150% 5年債(指標銘柄) 17時05分 98*22.00 2.7846% 前営業日終値 98*26.00 2.7570% 2年債(指標銘柄) 17時05分 99*16.75 2.4996% 前営業日終値 99*15.50 2.5200% 終値 前日比 % ダウ工業株30種 34308.08 -413.04 -1.19 前営業日終値 34721.12 ナスダック総合 13411.96 -299.04 -2.18 前営業日終値 13711.00 S&P総合500種 4412.53 -75.75 -1.69 前営業日終値 4488.28 COMEX金 6月 1948.2 +2.6 限 前営業日終値 1945.6 COMEX銀 5月 2498.7 +16.4 限 前営業日終値 2482.3 北海ブレント 6月 98.48 ‐4.30 限 前営業日終値 102.78 米WTI先物 5月 94.29 ‐3.97 限 前営業日終値 98.26 CRB商品指数 295.1683 ‐3.0386 前営業日終値 298.2069 (
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」