(株式の内容を追加しました) [26日 ロイター] - <為替> ドルが小幅安となった。市場は米連邦準備理事会(FRB)が年後半に引 き締めサイクルを減速あるいは一時停止する可能性があるか注視している。 ドル指数は0.206%安の101.84。 OANDAのシニア市場アナリスト、エドワード・モヤ氏は「市場はFRBが引き締 めに積極的になりすぎることはなく、株式などのリスク資産に見られた売りが行き過ぎだ った可能性があると少し楽観的になっている」と指摘。これがリスク資産の上昇とドル売 りにつながっているとした。 26日に発表された第1・四半期の実質国内総生産(GDP)改定値は年率換算で前 期比1.5%減となり、4月に発表された速報値(1.4%減)から下方修正された。[n L3N2XI2YD] また、5月21日までの1週間の新規失業保険申請件数(季節調整済み)は前週比8 000件減の21万件となった。 他の通貨では、ユーロ/ドルが0.37%高の1.0719ドル。ドル/ 円は0.011%安の127.155円。 暗号資産(仮想通貨)では、ビットコインが0.17%安の2万9459 ドル。イーサは4.68%安の1850ドル。 NY外為市場: <債券> 10年債利回りが6週間ぶりの低水準を付けた後に上昇に転じた。マクロ 経済指標や企業からの発表が経済成長鈍化を示唆する中、インフレ懸念が引き続き解消さ れつつある。 10年債利回りは2.3ベーシスポイント(bp)上昇の2.770% 。序盤には一時2.706%まで低下する場面があった。 DRWトレーディングの市場ストラテジスト、ルー・ブライエン氏は、数週間前は米 連邦準備理事会(FRB)がインフレ対応で積極的に利上げを実施するとの期待が高かっ たが、最近の指標は経済の軟化を示唆していると指摘。「特に新築住宅販売はかなりひど かった」と述べた。 米商務省が24日に発表した4月の新築一戸建て住宅販売戸数(季節調整済み)は年 率換算で前月比16.6%減の59万1000戸と、市場予想の75万戸を大きく下回っ た。 2年債利回りは0.6bp低下の2.496%。 2・10年債の利回り格差は27.2bpだった。 30年債利回りは3.1bp上昇の2.996%。 米金融・債券市場: <株式> 大幅続伸して取引を終えた。小売り企業の堅調な業績見通し発表が相次い だほか、米連邦準備理事会(FRB)の積極的な利上げに対する懸念が和らいだことから 、買い戻し機運が高まった。 主要株価3指数ではテクノロジー株が中心のナスダック総合が2.7%高と 上昇率が最大だった。アップル、テスラ、アマゾン・ドット・コム<AMZ N.O>の上昇に押し上げられた。 ダウ工業株30種も500ドル超値上がりした。 景気動向に敏感な一般消費財や半導体セクターが市場全般をアウト パフォームした。 通期利益見通しを上方修正した百貨店大手メーシーズは、19.3%の大幅高 となった。 ディスカウント小売大手のダラー・ゼネラルとダラー・ツリーは13 .7%、21.9%それぞれ値上がり。ともに通期売上高見通しを引き上げ、高インフレ で消費者が低価格商品を購入していることを示した。 ツイッターは6.4%上昇。米電気自動車(EV)大手テスラのイーロン・ マスク最高経営責任者(CEO)が、ツイッター買収に絡み同社株を操作し下落させたと して、ツイッターの一部株主がマスク氏を提訴したことが明らかになった。 中国の電子商取引大手、アリババ・グループの米上場株は14.8%高。中 国での新型コロナウイルス関連規制を踏まえ、業績見通しを示さなかったが、四半期決算 が予想を上回ったことが好感された。 米国株式市場: <金先物> ほぼ横ばいとなった。中心限月6月物の清算値(終値に相当)は前日比 1.30ドル (0.07%)高の1オンス=1847.60ドルだった。 25日に公表された米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨は、急速な利上げに 対 する市場の警戒感を強める内容ではなかった。26日は米株価が続伸し、リスク回避 ムードが後退。ドルが対ユーロで下落する中、ドル建て商品である金塊の割安感が高まり 、一時1852.80ドルまで買われる場面もあったが、利益確定の売りなどに押され、 値を消した。 NY貴金属: <米原油先物> 米国での夏のドライブシーズンを控え、原油の需給がひっ迫すると の見方が強まり、 続伸した。米国産標準油種WTIの中心限月7月物の清算値(終値に 相当)は前日比3.76ドル(3.41%)高の1バレル=114.09ドルとなった。 8月物は3.50ドル高の111.25ドルだった。 NYMEXエネルギー: ドル/円 NY終値 127.14/127.17 始値 126.75 高値 127.42 安値 126.75 ユーロ/ドル NY終 1.0724/1.0728 値 始値 1.0718 高値 1.0731 安値 1.0690 米東部時間 30年債(指標銘柄) 17時05分 98*01.50 2.9739% 前営業日終値 98*07.00 2.9650% 10年債(指標銘柄) 17時05分 101*05.00 2.7416% 前営業日終値 101*03.50 2.7470% 5年債(指標銘柄) 17時05分 99*20.00 2.7057% 前営業日終値 99*18.50 2.7160% 2年債(指標銘柄) 17時05分 100*01.38 2.4778% 前営業日終値 99*31.88 2.5020% 終値 前日比 % ダウ工業株30種 32637.19 +516.91 +1.61 前営業日終値 32120.28 ナスダック総合 11740.65 +305.91 +2.68 前営業日終値 11434.74 S&P総合500種 4057.84 +79.11 +1.99 前営業日終値 3978.73 COMEX金 6月限 1847.6 +1.3 前営業日終値 1846.3 COMEX銀 7月限 2196.5 +9.5 前営業日終値 2187.0 北海ブレント 7月限 117.40 +3.37 前営業日終値 114.03 米WTI先物 7月限 114.09 +3.76 前営業日終値 110.33 CRB商品指数 318.6634 +4.0895 前営業日終値 314.5739 (
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」