[6日 ロイター] - <為替> ニューヨーク外為市場で、一時約3年ぶり安値を付けたドル指数が上向い た。ジョージア州の連邦議会上院決選投票で民主党が勝利するとの見通しから、大規模な 財政刺激策実施に道が開けるとの観測が高まっている。 ジョージア州の投票で争われている2議席とも民主党候補が獲得する見通しとなった ことで、民主党が上院を実質支配することになり、バイデン次期政権下で一段の追加経済 対策が実施される可能性が高まる。 アナリストは、民主党が上院を実質支配すれば経済成長押し上げに追い風となり、リ スク資産が押し上げられる一方、米国の財政・貿易赤字が一段と膨らむ可能性は米国債と ドル相場の重しになるとの見方を示している。 主要6通貨に対するドル指数は一時89.206と、2018年3月以来の安 値を付けた。ただその後は上向き、終盤の取引では0.015%高の89.48。 朝方発表された昨年12月のADP全米雇用報告は、民間部門雇用者数が12万30 00人減少した。減少は昨年4月以来初めて。一方、商務省が発表した昨年11月の製造 業新規受注は前月比1.0%増と、市場予想の0.7%増を超える伸びとなった。 NY外為市場: <債券> 配信が遅れています。リポートの内容は後ほど追加します。 米金融・債券市場: <株式> 米国株式市場はダウ工業株30種とS&P総合500種が続 伸し、ダウは終値での最高値を更新。S&P500も取引時間中に最高値を付けた。ジョ ージア州上院決選投票で民主党が2議席とも獲得するとの見方が強まり、景気刺激策やイ ンフラ支出が拡大するとの思惑から金融・工業株が買われた。 ただ、大統領選の選挙人投票集計が行われている連邦議会で、トランプ大統領の支持 者が議事堂内に侵入し、上下両院合同本会議が中断されたことを受けて上げ幅を縮小。ナ スダック総合は下げに転じた。 金融株はトランプ氏支持者の抗議による混乱前に1年ぶり高値を付け、その 後も高値圏で推移。素材や工業、エネルギーも堅調となった 。 米10年債利回りが1%を上回ったことを受け、金利に敏感な銀行株も買わ れた。 米国株式市場: <金先物> ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金塊先物相場は、ドル高や米 長期金利の上昇を眺めて利益確定の売りが台頭し、6営業日ぶりに反落した。 外国為替市場では未明までドル安・ユーロ高基調が継続し、金塊相場は割安感を追 い風に一時1962.50ドルまで上昇。しかし、その後にドルの買い戻しが優勢になる と、一転して売りが活発化し、1900ドル近辺に下落した。 5日に行われたジョージア州上院選決選投票は6日も開票が続き、民主党が1議席を 確保し、残り1議席についても僅差でリードしているもよう。2議席とも獲得すれば、民 主党が上下両院で多数派となり、大規模な財政出動が可能になるとの見方から、ニューヨ ーク金融・債券市場では10年物国債利回りが10カ月ぶりに1%台に大幅上昇。金利を 生まない資産である金塊の投資妙味が薄れた。 NY貴金属: <米原油先物> ニューヨーク商業取引所(NYMEX)の原油先物相場は、米エネ ルギー情報局(EIA)の週間在庫統計で大幅な取り崩しが示されたことなどを受けて買 われ、続伸した。 EIAが発表した週間在庫統計では、原油在庫が前週比800万バレル減と、市場予 想(ロイター拡大版調査)の210万バレル減を大幅に上回る取り崩し幅となった。こ れを受けて需給緩和懸念が後退、原油が買われた。 また、サウジアラビアのアブドルアジズ・エネルギー相が前日、「われわれは石油市 場と石油産業を支える」と表明し、2─3月に自主的に追加減産に乗り出す姿勢を打ち出 し たことも引き続き相場を支えた。 NYMEXエネルギー: ドル/円 NY午後4時 103.03/103.04 始値 102.79 高値 103.44 安値 102.77 ユーロ/ドル NY午 1.2322/1.2326 後4時 始値 1.2336 高値 1.2349 安値 1.2267 米東部時間 30年債(指標銘柄) 16時40分 95*23.50 1.8106% 前営業日終値 98*05.00 1.7040% 10年債(指標銘柄) 16時39分 98*15.00 1.0389% 前営業日終値 99*08.00 0.9550% 5年債(指標銘柄) 16時37分 99*23.75 0.4274% 前営業日終値 99*31.75 0.3770% 2年債(指標銘柄) 16時38分 99*31.13 0.1388% 前営業日終値 100*00.13 0.1230% 終値 前日比 % ダウ工業株30種 30829.40 +437.80 +1.44 前営業日終値 30391.60 ナスダック総合 12740.79 -78.17 -0.61 前営業日終値 12818.96 S&P総合500種 3748.14 +21.28 +0.57 前営業日終値 3726.86 COMEX金 2月限 1908.6 ‐45.8 前営業日終値 1954.4 COMEX銀 3月限 2704.2 ‐59.8 前営業日終値 2764.0 北海ブレント 3月限 54.30 +0.70 前営業日終値 53.60 米WTI先物 2月限 50.63 +0.70 前営業日終値 49.93 CRB商品指数 172.1066 +0.4018 前営業日終値 171.7048 (
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」