[13日 ロイター] - <為替> ドルが上昇し、約3週間ぶり安値から回復した。次期米政権による追加刺 激策実施や新型コロナウイルス禍からの景気回復への期待が追い風となった。 終盤の取引で、ドル指数は0.37%高の90.359。 ドルは前日下落したものの、このところ米債利回りの上昇を手掛かりに上昇していた 。米10年債利回りはこの日、1.071%と、前日付けた約10カ月ぶり 高水準の1.187%から低下。しかし、ウエスタン・ユニオン・ビジネス・ソリューシ ョンズのシニアマーケットアナリスト、ジョー・マニンボ氏は、なお1%台で推移する1 0年債利回りはドルへの下支えになると指摘した。 朝方発表された昨年12月の消費者物価指数(CPI、季節調整済み)は前月比0. 4%上昇し、市場予想と一致。ガソリン価格の大幅な値上がりが物価全体を押し上げ、伸 びは前月の0.2%から拡大した。 ポンドは対ユーロで続伸し、7週間ぶり高値を更新。前日はイングランド銀行(英中 央銀行)のベイリー総裁がマイナス金利政策は成長押し上げに直接つながる措置ではない との考えを示したことが材料視されていた。 英国で新型コロナワクチンの接種ペースが加速するとの見方もポンドへの支援材料と なった。 NY外為市場: <債券> 国債利回りが低下した。財務省はこの日に実施した30年債入札で今週予 定されていた総額1200億ドルの国債入札を締めくくったが、一連の入札で長期債に対 する強い引き合いが見られた。 財務省がこの日に実施した240億ドルの30年債入札では、応札倍率が2.47倍 、最高落札利回りが1.825%。前日の10年債入札も堅調な需要を集めていた。[nAQ N03O2NK] 終盤の取引で10年債利回りは1.071%。前日は1.187%と、 約10カ月ぶりの高水準を付けていた。 労働省がこの日に発表した2020年12月の消費者物価指数(CPI、季節調整済 み)は前月比0.4%上昇し、市場予想と一致した。ガソリン価格の大幅な値上がりが物 価全体を押し上げ、伸びは前月の0.2%から拡大。前年比でも1.4%上昇と、前月の 1.2%を上回った。 30年債利回りは一時1.807%まで低下。前日は1.915%と、 昨年3月20日以来の高水準を付けていた。 5年債利回りは0.476%と、前日に付けた昨年3月26日以来の高水 準から低下した。 2年債と10年債の利回り格差は94ベーシスポイント(bp)に縮 小した。 米金融・債券市場: <株式> S&P総合500種が小幅高で取引を終了。ディフェンシブ銘柄が 上げを主導した。米議会でトランプ大統領の弾劾訴追に向けた審議が行われる中、追加財 政刺激策の詳細が待たれている。 このところ上昇していた米国債利回りが低下し、公益事業や不動産<.SPLRC R>といった金利動向に敏感なディフェンシブセクターが上昇。一方、景気動向に敏感なシ クリカル(景気循環)銘柄はアンダーパフォームした。 個別銘柄では半導体大手インテルが急伸。同社はボブ・スワン最高経営責任 者(CEO)に代わり、クラウドコンピューティング会社VMウェアのパット・ ゲルシンガーCEOが来月就任すると発表した。 S&Pの主要11セクターでは公益事業と不動産が大きく上昇する一方、景気敏感セ クターの素材や工業の下げがきつかった。 米国株式市場: <金先物> インフレヘッジ目的の買いが優勢となり、反発した。中心限月2月物の 清算値(終値に相当)は前日比10.70ドル(0.58%)高の1オンス=1854. 90ドル。 バイデン次期大統領が公約する大型財政出動への期待が高まる中、インフレ 高進を見込んだ金買いが再燃した。 NY貴金属: <米原油先物> 対ユーロでのドル高を背景とした売りに押され、7営業日ぶりに反 落した。米国産標準油種WTIの中心限月2月物の清算値(終値に相当)は前日比0.3 0ドル(0.56%)安の1バレル=52.91ドルだった。3月物は0.28ドル安の 52.96ドルとなった。 NYMEXエネルギー: ドル/円 NY午後4時 103.87/103.88 始値 103.96 高値 103.98 安値 103.76 ユーロ/ドル NY午後 1.2153/1.2157 4時 始値 1.2162 高値 1.2180 安値 1.2141 米東部時間 30年債(指標銘柄) 16時26分 95*13.00 1.8253% 前営業日終値 94*03.00 1.8850% 10年債(指標銘柄) 16時26分 97*30.50 1.0951% 前営業日終値 97*18.00 1.1380% 5年債(指標銘柄) 16時25分 99*16.00 0.4771% 前営業日終値 99*11.75 0.5040% 2年債(指標銘柄) 16時21分 99*30.75 0.1450% 前営業日終値 99*30.63 0.1470% 終値 前日比 % ダウ工業株30種 31060.47 -8.22 -0.03 前営業日終値 31068.69 ナスダック総合 13128.95 +56.52 +0.43 前営業日終値 13072.43 S&P総合500種 3809.84 +8.65 +0.23 前営業日終値 3801.19 COMEX金 2月限 1854.9 +10.7 前営業日終値 1844.2 COMEX銀 3月限 2557.2 +13.7 前営業日終値 2543.5 北海ブレント 3月限 56.06 ‐0.52 前営業日終値 56.58 米WTI先物 2月限 52.91 ‐0.30 前営業日終値 53.21 CRB商品指数 175.1888 +0.2403 前営業日終値 174.9485 (
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」