(債券と株式の内容を追加し表を更新しました) [13日 ロイター] - <為替> ドル指数が2カ月ぶり安値を付けた。前日発表された昨年12月の米消費 者物価指数(CPI)の上昇率が市場予想を超えず、米連邦準備理事会(FRB)の金融 政策正常化を巡り新たな手掛かりを示さなかったことが引き続き材料視された。 主要6通貨に対するドル指数は0.2%安の94.791と、昨年11月10 日以来の安値に沈んだ。週初からは約1%下落している。 英ポンドは対ドルで0.11%高の1.372ドルと、昨年10月終盤以来 の高値を付けた。英経済が新型コロナ感染者急増の影響を切り抜け、イングランド銀行( 英中央銀行)が早ければ来月にも追加利上げに踏み切るという観測が追い風となっている 。 リスク動向を反映しやすい豪ドルは対米ドルで0.07%高の0.7289 米ドルと、11月半ば以来の高値を更新。カナダドルも対米ドルで3日続伸した。 暗号資産(仮想通貨)のビットコインは2.71%安の4万2743.0 1ドル。 NY外為市場: <債券> 米債利回りが狭いレンジ内で低下した。今週に入り2年債と5年債の利回 りが2年ぶりの高水準を付けていたが、その反動が出た。ただ、3月の米利上げを視野に 利回り上昇トレンドは維持されているようだ。 13日には前日の10年債入札に続き30年債入札が行われ、堅調な結果となった。 これを受け米債買いが強まり利回りが低下した。 この日に発表された2021年12月の卸売物価指数(PPI)と新規失業保険申請 件数の米債市場への影響は限定的だった。米連邦準備理事会(FRB)が2カ月以内に金 融政策を引き締めるとの見方がなお根強い。 FRBのブレイナード理事は13日、上院銀行委員会で開かれた副議長昇格に関する 公聴会で証言を行い、3月に想定される量的緩和の縮小(テーパリング)終了「次第」、 FRBは年内に複数回の利上げを開始できると述べた。 終盤の取引で、指標10年債利回りは2ベーシスポイント(bp)低下 の1.6988%。入札後の30年債利回りは3bp低下の2.0413% 。 2年債利回りと5年債の利回りは共に2bp低下し、それぞれ 0.8909%、1.4662%となった。 米金融・債券市場: <株式> 主要株価3指数が反落して取引を終えた。ナスダック総合が2. 5%安と下げを主導。インフレや利上げを巡る米連邦準備理事会(FRB)当局者らの発 言を受け、テクノロジー株を中心に利食い売りが出た。 第4・四半期決算シーズンが本格化するのを前に金利動向に敏感なグロース(成長) 銘柄が市場全般をアンダーパフォームした。S&Pの情報技術指数は2.7% 安、一般消費財指数は2%安。 この日は複数のFRB当局者が高インフレへの対応に関して発言。ブレイナード理事 は3月に想定される量的緩和の縮小(テーパリング)終了「次第」、FRBは利上げを開 始できる態勢にあるとの認識を示した。 第4・四半期決算シーズンは14日に予定されるJPモルガン・チェース、 シティグループ、ウェルズ・ファーゴ(Wファーゴ)の発表から本格化し、 来週にはテクノロジー大手が発表を控えている。 リフィニティブのデータによると、S&P総合500種採用企業の第4・四半 期利益は第1─3・四半期に記録した伸びを下回るとみられるものの、依然として22. 4%増が見込まれている。 デルタ航空は2%上昇。第4・四半期決算が市場予想を上回った。[nL4N2TT3 HM] 米国株式市場: <金先物> 利益確定の売りが先行し、反落した。中心限月2月物の清算値(終値に 相当)は前日比5.90ドル(0.32%)安の1オンス=1821.40ドル。 NY貴金属: <米原油先物> 3日ぶりに反落した。利益確定の売りと先高感からの買いが交錯し 、方向感に欠ける商いとなった。米国産標準油種WTIの中心限月2月物は、前日清算値 (終値に相当)比0.52ドル(0.63%)安の1バレル=82.12ドル。3月物は 0.40ドル安の81.62ドル。 NYMEXエネルギー: ドル/円 NY終値 114.17/114.20 始値 114.50 高値 114.54 安値 114.01 ユーロ/ドル NY 1.1453/1.1456 終値 始値 1.1462 高値 1.1481 安値 1.1448 米東部時間 30年債(指標銘柄 17時05分 96*10.00 2.0406% ) 前営業日終値 95*20.00 2.0720% 10年債(指標銘柄 17時05分 97*02.00 1.7006% ) 前営業日終値 96*27.00 1.7250% 5年債(指標銘柄) 17時05分 98*30.25 1.4712% 前営業日終値 98*27.00 1.4920% 2年債(指標銘柄) 17時04分 99*23.00 0.8949% 前営業日終値 99*22.25 0.9070% 終値 前日比 % ダウ工業株30種 36113.62 -176.70 -0.49 前営業日終値 36290.32 ナスダック総合 14806.81 -381.58 -2.51 前営業日終値 15188.39 S&P総合500種 4659.03 -67.32 -1.42 前営業日終値 4726.35 COMEX金 2月 1821.4 ‐5.9 限 前営業日終値 1827.3 COMEX銀 3月 2316.2 ‐4.5 限 前営業日終値 2320.7 北海ブレント 3月 84.47 ‐0.20 限 前営業日終値 84.67 米WTI先物 2月 82.12 ‐0.52 限 前営業日終値 82.64 CRB商品指数 242.8988 ‐2.2953 前営業日終値 245.1941 (
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」