for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up

NY市場サマリー(24日)米国株反発、ドル2年ぶり高値、利回り急低下

    [24日 ロイター] - 
    
    <為替> 終盤のニューヨーク外為市場では、ドルが約2年ぶりの高値に急伸。ロシ
アがウクライナへの侵攻を開始したことで、投資資金が安全資産に向かった。ロシアルー
ブルは過去最安値水準に急落した。
    ドル指数は0.869%上昇。上昇率は米市場が新型コロナウイルス感染第1
波の影響を受けた2020年3月以降で最大となった。一時97.740と20年6月3
0日以来の高値を付けた。
    バイデン米大統領が銀行を含むロシアへの新たな制裁措置を発表するとドルはやや弱
含んだ。
    シルバーゴールドブル社のFX・貴金属リスクマネジメント担当ディレクター、エリ
ック・ブレガー氏は「多くの人が人生で初めて見るような大きな地政学的展開があり、古
典的なリスクオフの動きだ」と述べた。
    ロシアルーブルは4.51%安の1ドル=84.96ルーブル。一時89.9
86ルーブルと過去最安値を付けた。
    
    NY外為市場:
    
    <債券> 米金融・債券市場では、米債利回りが急低下した。ロシアがウクライナに
侵攻したことを受けて米債市場に資金が流入した。ただ投資家が経済や資本市場への影響
を見極める中で利回りの低下幅は序盤から縮小した
    ウクライナはロシアやベラルーシ、黒海、アゾフ海から一連の部隊が侵攻してきたと
発表。欧州における一国による攻撃としては第2次世界大戦以降で最大だとした。
    世界の株式市場は下落し、投資資金は米債や金などの安全資産に逃避。ドルは
主要通貨に対して1%超上昇し、原油は一時7%超上昇した。
    ウィズダムツリー・インベストメンツの債券戦略部門責任者、ケビン・フラナガン氏
は「短期的には不確実性が支配する」とし、質への逃避が強まったり弱まったりすること
で市場のボラティリティーが高まると指摘。ウクライナ侵攻の規模は2014年のクリミ
ア半島併合時と大きく異なるが、現時点ではまだユーロ圏を中心とする問題であり、「事
態が異なる局面に突入しない限り、消費者や企業の米国を拠点とする行動に影響を与える
ことはない」とした。
    10年債利回りは4.8ベーシスポイント(bp)低下の1.929%
。序盤には1.846%まで低下する場面があった。1日の低下幅は11月下旬以来の大
きさとなる見込み。
        
    米金融・債券市場:
    
    <株式> 米国株式市場は反発して取引を終えた。ロシアがウクライナへの全面的な
侵攻を開始したことを受け下落して始まったが、バイデン米大統領が新たな対ロシア制裁
を発表する中、切り返した。
    ナスダック総合が主要株価3指数の上げを主導。S&P総合500種
も1%超上昇、ダウ工業株30種も小幅高となった。ナスダックは取引開始直後に
3%超値下がりしていた。
    バイデン大統領は24日、ロシアによるウクライナ侵攻を受け、ロシアに対する追加
制裁措置を発表。ロシア第2位のVTB銀行など新たに4行を制裁の対象とし、ロシアが
ドルや円、ユーロ、ポンドでビジネス取引を行う能力を制限する。
    スパータン・キャピタル・セキュリティーズのチーフ市場エコノミスト、ピーター・
カルディロ氏は「米欧が取っている厳しい姿勢は、ロシア経済を可能な限り麻痺させよう
とする大きなメッセージを金融市場に送っている」と指摘。
    「ある観点からすると、これはポジティブだ」とした上で、市場の売りは終わらない
かもしれないとし、「今後、原油やコモディティー(商品)価格の上昇に直面するだろう
」と語った。
    
    米国株式市場:
    
    <金先物> ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金塊先物相場は、ロシアのウ
クライナ侵攻を受けて買われ、3営業日続伸した。
    ロシアは24日、ウクライナへの本格的な軍事侵攻を開始。ウクライナの北大西洋条
約機構(NATO)加盟阻止を目指し、ロシアは圧力を強めてきたが、事態は新たな局面
に突入した。これを受けて、投資家のリスク回避姿勢が台頭し、米株式は大幅安となった
。安全資産とされる金に買いが集まり、相場は一時1976ドル台まで急伸。その後は利
益確定の売りが出て、上げ幅を一部縮小した。
        
    NY貴金属:
    
    <米原油先物> ニューヨーク商業取引所(NYMEX)の原油先物相場は、ロシア
軍によるウクライナ本格侵攻を受けてエネルギー商品の供給逼迫(ひっぱく) 懸念が増
大し、続伸した。
    ロシア軍が24日、ウクライナへの本格侵攻を開始したことに、米欧など西側諸国は
激しく反発。先進7カ国(G7)はオンラインで緊急首脳会議を開催し、ロシアに「厳し
く、協調した経済・金融制裁」を追加で科すと表明した。
    ロシアは世界第3位の産油国で、石油輸出では世界2位。これにより、ウクライナや
黒海を経由して運ばれるロシア産原油(最大日量100万バレル)の供給が混乱し、市場
の逼迫状況に拍車がかかるとの懸念が膨らみ、相場は早朝に一時100.54ドルまで上
昇した。100ドルの大台に乗せたのは2014年7月末以来、約7年7カ月ぶり。
            
    NYMEXエネルギー:

  ドル/円 NY午後4時  115.58/115.61                                       
                   始値         114.77                                       
                   高値         115.69                                       
                   安値         114.62                                       
 ユーロ/ドル NY午後  1.1198/1.1200                                       
                    4時                                       
                   始値         1.1172                                       
                   高値         1.1220                                       
                   安値         1.1107 米東部時間                                       
   30年債(指標銘柄)       16時34分    99*11.00   2.2803%             
                          前営業日終値    99*15.00   2.2750%                 
   10年債(指標銘柄)       16時34分    99*05.50   1.9668%             
                          前営業日終値    99*02.50   1.9770%                 
     5年債(指標銘柄)       16時34分   100*01.75   1.8635%            
                          前営業日終値    99*30.13   1.8880%                 
     2年債(指標銘柄)       16時34分    99*27.50   1.5717%            
                          前営業日終値    99*25.75   1.6000%  終値      前日比        %                 
       ダウ工業株30種       33223.83      +92.07     +0.28        
          前営業日終値       33131.76                                       
         ナスダック総合       13473.59     +436.10     +3.34         
          前営業日終値       13037.49                                       
     S&P総合500種        4288.70      +63.20     +1.50        
          前営業日終値        4225.50 COMEX金 4月限         1926.3       +15.9                         
           前営業日終値         1910.4                                       
    COMEX銀 3月限         2468.7       +13.4                         
           前営業日終値        2455.3                                        
    北海ブレント 4月限          99.08       +2.24                           
           前営業日終値          96.84                                       
    米WTI先物 4月限          92.81       +0.71                         
           前営業日終値          92.10                                       
         CRB商品指数       269.0164     +0.6935                     
           前営業日終値       268.3229                                       
 
    

    
 ( 
for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up